

空自の不明F35回収に「中ロが関心」=米軍事専門家が懸念-報道
太平洋上で消息を絶った航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aをめぐって、中国やロシアが機体回収に乗り出すという懸念が米軍事関係者から出ている。
兵器拡散の専門家のトム・ムーア氏はツイッターで「中国、ロシアにとってこれ以上価値があるものはない。もし彼らが先に手に入れれば一大事だ」と懸念を示した。
詳細↓
yahoo
不明のF35A、機体の一部発見【空自】
【テロ】「9.11についての記憶や感じた事は?」
|
|
JustSaying2U イギリス ↑306 ↓13
見つからないままの旅客機が有るのに、それよりも小さな戦闘機を彼等が見つけたら、それはそれで不思議・・・
【不明機事件を茶化す】NYの飲み屋「MH370カクテルはじめました^^」
「中国に王手だね」政府、F35を100機追加購入へ。
>>JustSaying2U
Common Sebs イギリス ↑29 ↓20
いやF35Aの方が価値があるから
しかも軍事技術ときた・・・
もっと必死こいて探すわ
>>Common Sebs
Feargal McDufus イギリス ↑40 ↓5
F35Aのコストなんて$85m程度
一方のボーイング777 200ERは$260mだよ
>>Feargal McDufus
AdSwagOnline スコットランド ↑30 ↓3
軍事技術の価値は$260mなんかじゃ済まないよwww
WalterWyte イギリス ↑195 ↓0
中露なんて、ずーっと昔っからうち等の技術を盗みまくってるってば
コンピューターから開発チームのメンバーから・・・ダイレクトに奪って行ってるし
Dimitri69414651 北朝鮮 ↑131 ↓24
秘密って・・・
価格吹っ掛け過ぎなゴミだろうがあんなもん!
米ロッキード「日本、F22とF35のハイブリッド機を共同開発しない^^?」
brettskispeaks イギリス ↑115 ↓8
仮に優秀なステルス技術が搭載されてるならば、まず見つかる事は無いハズ!
>>brettskispeaks
ZeDude フィジー ↑8 ↓25
良く頭使ってから書き込めな
>>brettskispeaks
illuminated_one イギリス ↑2 ↓0
F35はそこまでステルスしてないから
脆弱性も沢山ある機体だ
ある周波数のレーダーによっては丸映りしてしまう
J. Hampson イギリス ↑98 ↓3
>>防衛省によりますと、9日午後7時半ごろ、航空自衛隊・三沢基地に所属するF35A戦闘機1機が、基地の東およそ135キロの太平洋上を飛行中にレーダーから消え、連絡が途絶えました。
たしかに自分もこれを読んだ瞬間「ん?レーダーには映らないんじゃなかったのかよ?!」って正直思った
>>J. Hampson
Dimitri69414651 北朝鮮 ↑32 ↓3
www
>>J. Hampson
Ron. イギリス ↑27 ↓2
ロシアもF35は普通にレーダーでキャッチ出来るって聞いた事あるわ
Wingebag イギリス ↑96 ↓22
軍用機が墜落したら「全総力を挙げて回収せよ!!」
300名乗せた旅客機の場合は「はあ・・・頑張ったけど見つかんなかったわ」
はいはい・・・
>>Wingebag
The Famous Kopite イギリス ↑30 ↓25
何ヶ月もかけて捜索してたぞ
Crisis Actors イギリス ↑66 ↓18
F35って70年代の戦闘機にドッグファイトで負けるんだろ・・・
中露もあんまり興味持ってないと思うけど
>>Crisis Actors
illuminated_one イギリス ↑1 ↓0
ドッグファイトならロシアのSu-35の方が上だよ

Victoire3 フランス ↑65 ↓20
F35はゴミ
タイフーンの方がずーっと高性能

>>Victoire3
Barnier Fanboy イギリス ↑11 ↓4
世代が違うんだが・・・
Unclaimedgerm 中国 ↑7 ↓33
中国は平和を愛する国家ですよ
でも世界にわが軍の基地は必要
我々の多種多様な利益を守るためにも
アフリカ、中東、アメリカ、そして太平洋
これからも基地を建設していかなければなりません・・・
Unclaimedgerm 中国 ↑8 ↓15
あと我々は超リッチな国家です
リバースエンジニアリングなど必要としていませんので
>>Unclaimedgerm
piginapoke イギリス ↑9 ↓1
超リッチなのは認めるけど、技術力は無いだろ・・・
【航空機捜索】中国「日本よ、支援をありがとう・・・」
【スカイマーク】CAのミニスカはやり過ぎか?
↑「絶対に触られる」「素敵じゃん」
dailymail
見つからないままの旅客機が有るのに、それよりも小さな戦闘機を彼等が見つけたら、それはそれで不思議・・・
【不明機事件を茶化す】NYの飲み屋「MH370カクテルはじめました^^」
「中国に王手だね」政府、F35を100機追加購入へ。
>>JustSaying2U
Common Sebs イギリス ↑29 ↓20
いやF35Aの方が価値があるから
しかも軍事技術ときた・・・
もっと必死こいて探すわ
>>Common Sebs
Feargal McDufus イギリス ↑40 ↓5
F35Aのコストなんて$85m程度
一方のボーイング777 200ERは$260mだよ
>>Feargal McDufus
AdSwagOnline スコットランド ↑30 ↓3
軍事技術の価値は$260mなんかじゃ済まないよwww
WalterWyte イギリス ↑195 ↓0
中露なんて、ずーっと昔っからうち等の技術を盗みまくってるってば
コンピューターから開発チームのメンバーから・・・ダイレクトに奪って行ってるし
Dimitri69414651 北朝鮮 ↑131 ↓24
秘密って・・・
価格吹っ掛け過ぎなゴミだろうがあんなもん!
米ロッキード「日本、F22とF35のハイブリッド機を共同開発しない^^?」
brettskispeaks イギリス ↑115 ↓8
仮に優秀なステルス技術が搭載されてるならば、まず見つかる事は無いハズ!
>>brettskispeaks
ZeDude フィジー ↑8 ↓25
良く頭使ってから書き込めな
>>brettskispeaks
illuminated_one イギリス ↑2 ↓0
F35はそこまでステルスしてないから
脆弱性も沢山ある機体だ
ある周波数のレーダーによっては丸映りしてしまう
J. Hampson イギリス ↑98 ↓3
>>防衛省によりますと、9日午後7時半ごろ、航空自衛隊・三沢基地に所属するF35A戦闘機1機が、基地の東およそ135キロの太平洋上を飛行中にレーダーから消え、連絡が途絶えました。
たしかに自分もこれを読んだ瞬間「ん?レーダーには映らないんじゃなかったのかよ?!」って正直思った
>>J. Hampson
Dimitri69414651 北朝鮮 ↑32 ↓3
www
>>J. Hampson
Ron. イギリス ↑27 ↓2
ロシアもF35は普通にレーダーでキャッチ出来るって聞いた事あるわ
Wingebag イギリス ↑96 ↓22
軍用機が墜落したら「全総力を挙げて回収せよ!!」
300名乗せた旅客機の場合は「はあ・・・頑張ったけど見つかんなかったわ」
はいはい・・・
>>Wingebag
The Famous Kopite イギリス ↑30 ↓25
何ヶ月もかけて捜索してたぞ
Crisis Actors イギリス ↑66 ↓18
F35って70年代の戦闘機にドッグファイトで負けるんだろ・・・
中露もあんまり興味持ってないと思うけど
>>Crisis Actors
illuminated_one イギリス ↑1 ↓0
ドッグファイトならロシアのSu-35の方が上だよ

Victoire3 フランス ↑65 ↓20
F35はゴミ
タイフーンの方がずーっと高性能

>>Victoire3
Barnier Fanboy イギリス ↑11 ↓4
世代が違うんだが・・・
Unclaimedgerm 中国 ↑7 ↓33
中国は平和を愛する国家ですよ
でも世界にわが軍の基地は必要
我々の多種多様な利益を守るためにも
アフリカ、中東、アメリカ、そして太平洋
これからも基地を建設していかなければなりません・・・
Unclaimedgerm 中国 ↑8 ↓15
あと我々は超リッチな国家です
リバースエンジニアリングなど必要としていませんので
>>Unclaimedgerm
piginapoke イギリス ↑9 ↓1
超リッチなのは認めるけど、技術力は無いだろ・・・
【航空機捜索】中国「日本よ、支援をありがとう・・・」
【スカイマーク】CAのミニスカはやり過ぎか?
↑「絶対に触られる」「素敵じゃん」
dailymail
kidz
が
しました