
第302飛行隊
航空自衛隊北部航空方面隊第3航空団隷下の戦闘機部隊。三沢基地に所属し、航空自衛隊では初のF-35A戦闘機を運用する。
1974年(昭和49年)7月19日に千歳基地で臨時F-4EJ飛行隊が編成され、同年10月1日に「第302飛行隊」へと改編し航空自衛隊2番目のF-4EJ飛行隊として第2航空団隷下に配属された。
部隊マークは尾白鷲をモデルにしており、同隊が北海道で発足したことを意味している。羽・尾・脚で「三〇二」を表すようデザインされている。
防衛省は2017年(平成29年)8月31日に公表した「平成30年度概算要求の概要」の中で、第302飛行隊のF-35Aへの機種改編と三沢基地への移駐計画を明らかにした。同年12月1日には三沢基地において臨時F-35A飛行隊が編成されてF-35Aの受け入れ態勢が整えられ、2018年(平成30年)1月26日に1機目のF-35A(89-8706号機)が臨時F-35A飛行隊に配備された。
2019年(平成31年)3月19日に百里基地でF-4EJ改がラストフライトし、同年3月26日に三沢基地において部隊新編が完了した。
wikipedia
不明のF35A、機体の一部発見【空自】
|
|
Yaron Kalach
この飛行隊のは特殊なペイントでカッコいいな♡
しかしこのF-4も、遂に歴史の一部になってしまう日が来てしまったか・・・
:(
Rajeev Kamalasanan
F4の映像の中では一番美しい
機体のペイントも映像編集も最高
islander313
史上最高に美しかったファントムに対してリスペクトが感じられるトリビュートだった!
airailimages
超芸術的!
パワフル!
Pedro Portela
一つの時代が終わった・・・
正直に言う、最後の雄姿を見ながら涙が零れてしまった
>>Pedro Portela
Mr MEMé
自分も泣いた
😡
Sid Kul
航空機史上もっとも美しい機体だよ・・・

国家でも一個人でも何でも良い
どうかこの美しい機体を誰かが保有して、いつでも飛べる状態のまま保存しておいて欲しい
後に続いて行く世代は、嘗て空にはこんなに優雅な存在が飛んでいたのだという事実をいつまでも確認すべき
この美しい機体から、人類の歴史、当時のニーズやそれを産み出すための技術や美学がどんな物で有ったのかを学んで欲しい
【サイレン】一年に1分間だけ時が止まる街・・・【ポーランド・ワルシャワ】
>>Sid Kul
REALZEUS2
めっちゃカッコ悪いフォルムだと思うけどな!
MiG-29やSU-27こそ美しい!!
>>REALZEUS2
ko kou
F-16では?
>>REALZEUS2
dsfsd dsfdsf
su 34だな
>>↑
William Ng
Ali Asker
悲し過ぎる><!
自分はこの偉大なF-4ファントムに憧れながら大人になったんだ!!
さようなら、空の伝説・・・
>>Ali Asker
Northwest Boeing 747-400
同じく、F-4ファントムが一番お気に入りだ
引退なんて・・・ツラすぎる
😢
scott besemer
F-14トムキャットの退役と被るなあ・・・

なんだか、仲の良かった友人を失くすような感覚
これからスクラップにされてしまうとか想像すると泣けてきてしまう><;
A. Reese
自分にとても一番のお気に入りな戦闘機
アメリカはもうこういう機体を全然作らなくなっちゃったよね・・・
CromLaughsAtYourFourWinds
1961-2019年・・・実に58年間頑張ってきた機体だよ!
麗しきファントムよ、さようなら
いままでありがとう!
drian mortiz
老兵との最後の別れか
世界の戦闘機史上でもベストなマルチロール機だった事実は変わらない
もう飛ばなくなってしまったなんて・・・悲しい
ecky1965
究極のモンスターだった!
今だって、大概の戦闘機には負けないと思う
Thomas Quick
良い映像だった
自分もこの鳥さんが大好きなんだ・・・
Dai Nippon Teikoku Nagoya
ファントムを愛するアメリカ人っていまだに多いんだねえ。
(原文)
HE DP
日本の空を守るSamurai swordだったよな・・・
Jernej Funkl
ありがとうファントム
さようならファントム
:(
PERMPUN Pp
たまらなく美しい
そして最近、海に散ってしまったf35・・・
とても悲しい事故だった
Liesha Cichol
平成の終わりに昭和の空自の象徴とも言える機体が退役というのも感慨深いものがありますな。「百里」、「ファントム」で思いっきり反応する年代のファンより。
(原文)
米「中露に機体回収されたら最悪!!!!」【空自F35墜落】
米ロッキード「日本、F22とF35のハイブリッド機を共同開発しない^^?」
この飛行隊のは特殊なペイントでカッコいいな♡
しかしこのF-4も、遂に歴史の一部になってしまう日が来てしまったか・・・
:(
Rajeev Kamalasanan
F4の映像の中では一番美しい
機体のペイントも映像編集も最高
islander313
史上最高に美しかったファントムに対してリスペクトが感じられるトリビュートだった!
airailimages
超芸術的!
パワフル!
Pedro Portela
一つの時代が終わった・・・
正直に言う、最後の雄姿を見ながら涙が零れてしまった
>>Pedro Portela
Mr MEMé
自分も泣いた
😡
Sid Kul
航空機史上もっとも美しい機体だよ・・・

国家でも一個人でも何でも良い
どうかこの美しい機体を誰かが保有して、いつでも飛べる状態のまま保存しておいて欲しい
後に続いて行く世代は、嘗て空にはこんなに優雅な存在が飛んでいたのだという事実をいつまでも確認すべき
この美しい機体から、人類の歴史、当時のニーズやそれを産み出すための技術や美学がどんな物で有ったのかを学んで欲しい
【サイレン】一年に1分間だけ時が止まる街・・・【ポーランド・ワルシャワ】
>>Sid Kul
REALZEUS2
めっちゃカッコ悪いフォルムだと思うけどな!
MiG-29やSU-27こそ美しい!!
>>REALZEUS2
ko kou
F-16では?
>>REALZEUS2
dsfsd dsfdsf
su 34だな
>>↑
William Ng
- F-14
- Su-30
- SR-71
Ali Asker
悲し過ぎる><!
自分はこの偉大なF-4ファントムに憧れながら大人になったんだ!!
さようなら、空の伝説・・・
>>Ali Asker
Northwest Boeing 747-400
同じく、F-4ファントムが一番お気に入りだ
引退なんて・・・ツラすぎる
😢
scott besemer
F-14トムキャットの退役と被るなあ・・・

なんだか、仲の良かった友人を失くすような感覚
これからスクラップにされてしまうとか想像すると泣けてきてしまう><;
A. Reese
自分にとても一番のお気に入りな戦闘機
アメリカはもうこういう機体を全然作らなくなっちゃったよね・・・
CromLaughsAtYourFourWinds
1961-2019年・・・実に58年間頑張ってきた機体だよ!
麗しきファントムよ、さようなら
いままでありがとう!
drian mortiz
老兵との最後の別れか
世界の戦闘機史上でもベストなマルチロール機だった事実は変わらない
もう飛ばなくなってしまったなんて・・・悲しい
ecky1965
究極のモンスターだった!
今だって、大概の戦闘機には負けないと思う
Thomas Quick
良い映像だった
自分もこの鳥さんが大好きなんだ・・・
Dai Nippon Teikoku Nagoya
ファントムを愛するアメリカ人っていまだに多いんだねえ。
(原文)
HE DP
日本の空を守るSamurai swordだったよな・・・
Jernej Funkl
ありがとうファントム
さようならファントム
:(
PERMPUN Pp
たまらなく美しい
そして最近、海に散ってしまったf35・・・
とても悲しい事故だった
Liesha Cichol
平成の終わりに昭和の空自の象徴とも言える機体が退役というのも感慨深いものがありますな。「百里」、「ファントム」で思いっきり反応する年代のファンより。
(原文)
米「中露に機体回収されたら最悪!!!!」【空自F35墜落】
米ロッキード「日本、F22とF35のハイブリッド機を共同開発しない^^?」
kidz
が
しました