ノートルダム「5年以内に再建」と仏大統領 各界から寄付880億円
エマニュエル・マクロン仏大統領は16日、大火災に見舞われたパリのノートルダム寺院を5年以内に「さらに美しく」再建すると表明した。
「寺院をさらに美しく再建する。5年以内に完了させたい」と表明。2024年のパリ五輪までに再建完了を目指す意向を示唆した。
再建に対しては、仏富豪や企業、行政機関が相次いで支援を表明し、寄付金の総額はおよそ7億ユーロ(約880億円)に達している。
だが専門家らは再建の完了までには多くの年月がかかると指摘。1000年前に建設された仏ストラスブール大聖堂の修復を手掛ける財団のエリク・フィシャー代表は、ノートルダム寺院の再建には「数十年」が必要との見解を示した。
yahoo
【仏国民、愕然】ノートルダム寺院で大火災【泣き濡れる】
|
|









Dressers スコットランド ↑1227 ↓105
大聖堂の修復にはそんな大金を投資できるのに、ホームレスに住む場所や食べる物を与える事は出来ないのか!!
子供の貧困率はどーでも良いのか!#
どうしようもない社会だな
>>Dressers
LenniesLens イギリス ↑101 ↓6
はい
>>Dressers
Jamal Sanchez アメリカ ↑122 ↓13
彼等にとって、しょせん人間なんてのは取るに足らない存在なんだよ
特に発言力を持たない人間はね!
昔から知ってた
>>↑
chloe フランス ↑73 ↓5
何を今さら・・・
インドを見なよ、あの国は実は世界で最も富豪の多い国
でも町を眺めると・・・
Gavinh247 イギリス ↑382 ↓44
>>仏富豪や企業、行政機関が相次いで支援を表明し、寄付金の総額はおよそ7億ユーロ(約880億円)に達している。
それだけあったら世界の貧困がどれだけ救えるだろうか・・・
Scooby Snacks イギリス ↑277 ↓5
寄付も良いけど、この建物って保険とかかけられてないの?
Stormy Denials アメリカ ↑5 ↓57
マクロンは世界の指導者だな
プロテスタントの右派とカトリック教徒の間に立ちながら孤軍奮闘する鉄人だ
>>Stormy Denials
Fabricator イギリス ↑22 ↓2
はーか
Bimmer67 イギリス ↑499 ↓34
>>仏富豪や企業、行政機関が相次いで支援を表明し、寄付金の総額はおよそ7億ユーロ(約880億円)に達している。
マクロンなんてのは狡猾で抜け目ないイタチ野郎だからな
今回の寄付金にしたって、内心で「よっしゃ、思いがけない臨時収入><♡・・・ちょっと着服したろw」くらいにしか思ってないぞ
タチの悪い男だ
Hysterical Mary イギリス ↑224 ↓4

悲劇の人気取り・・・
Brian dallas アメリカ ↑82 ↓3
再建っつったって、ロストテクノロジーな部分だってあるワケで・・・
ムリっしょ
- 建築の専門家「フランスにはもう大聖堂の修復を満たすレベルの十分なナラ材がのこされていない
- 大聖堂の屋根は、およそ1300のナラの木が使用されていた」
- 他の木で代用しようとすると、今度は森林伐採の問題が発生してまう
BellaDiBella アメリカ ↑322 ↓39
現実的になろうよ
このご時世、たかがノートルダムを修復させたいがために森林伐採?
無責任にも程がある
木製なんかに拘るなよ
石でもブロックでも何でも良いじゃないか
>>BellaDiBella
bob_001 イギリス ↑253 ↓11
てか屋根の部分なんて誰の目にも見えない部分だもんね
鉄製で良いよね
純粋さを追い求める人間には不満かも知れない
でも今回のような悲劇を防ぐためにも鉄製にした方が利口
>>BellaDiBella
MiddleOfTheEnd オーストラリア ↑56 ↓1
合板で充分
>>↑
Kameko アメリカ ↑90 ↓27
でも政府は国民の意見なんかシカトだよどーせ
いずれ何処からか木材を調達してくるに決まってる
dailymail