
カナダ首相、使い捨てプラスチックの禁止を発表 2021年から
カナダのジャスティン・トルドー首相は10日、プラスチックの袋やコーヒーカップのふた、ボトルなど、使い捨てプラスチックを2021年から禁止する方針を発表した。
トルドー首相は、今回の決定を発表した際、同国では現在、プラスチックのリサイクル率が10%を下回っていると指摘した。
yahoo
「日本のスーパーで買い物してみた♪」
「今どきの日本のコンビニwww」
|
|
これは偉い!
「問題はレジ袋だけじゃないでしょ」環境相「来年までにレジ袋の完全有料化を」
「ウチのスーパーはレジ袋まで廃止しようとしてんだぜ#」
国連「日本よ解った?25年までにはレジ袋全廃するんだよ?」
RPO100
カナダ人だけどトルドーなんて正直どーでも良い存在
でもこれに関しては良いアイデアだね
Wonky EU
世界中が続いて行くべきだし、これが良いきっかけになった
妨害しようなんて動きが理解できない
我々は投げ捨て文化を考え直すべき
Mark Lewandowski
我が合衆国はもう世界のリーダー的存在ではなくなったな・・・
ElLechero519
ボトルウォーター
↑
これ、とっとと廃止に出来ないの?
災害時等とかで必需品なのは理解してるよ
でも日々の家庭が利用する必要なんて本当にある?!
我がカナダなんて、世界でも有数の清潔な国家の一つだよ
水道水なんてメッチャ奇麗だからそのまま飲める
なのになぜかバカみたいにコストコ行って、プラスチックボトル入りの水をワンサカ購入して帰って来る・・・
未来の子孫から笑われる事間違いなしだわ
日本もプラごみで溢れる危機【中国・資源ゴミ輸入禁止措置】
「日本の過剰包装は異常」
Mobile_Arm
カフェレストランとかどうなっちゃうの一体?
>>Mobile_Arm
TheWinter
紙製のストローを使うだけだろ
A&Wとかは既に移行してる
>>TheWinter
TeneCursum
それか生分解性プラスチックのストローな
プラと似たような性質持ってる
でも原料はコーン
>>TeneCursum
armadillo_armpit
熱いドリンクで使ってみ
ドロドロに溶けるから
>>armadillo_armpit
TeneCursum
お前、熱いドリンクをストローで飲むのかよwww
>>TheWinter
SwinginPassedMyKnees
A&Wの紙製のストローは酷い・・・
ルートビアが不味くなった

「日本人が『ルートビア、くそマズい』って言ってるwww」
>>SwinginPassedMyKnees
lubbin604
自分だけじゃなかったかーーー
ホントにマズくなっちゃったよな
もう二度とA&Wのルートビアを楽しめない><
SavannahTheSerene
2021年、ついに個別包装されてるキュウリを買わずに済むようになるのか
胸熱だ
happyjujube45
綿棒はビニール袋入りだけど必需品
買い溜めしとこ・・・
Rebellious_Mennonite
ラテックスもプラスチックの原料が混じってるだろ
じゃあコンドームも禁止か
人口が増えるな
>>Rebellious_Mennonite
Polkadot9000
ラテックスの成分は樹液でしょ
アメリカ人はオイルから作る方法を発見したらしいけど・・・
IAmTheSenate___
なんで2021年?
今すぐ始めろよ
ns_dev
とか言いながら、「選挙で立候補者の名前が書かれたプラカードは例外」とかなるんだろどーせ
全ては「自分達の都合」
>>ns_dev
shaktimann13
実際、あれって投票に影響する物なのかね?
自分にとってはウザいだけの存在



>>shaktimann13
past_is_prologue
プラスチックダンボールだろそれ
再利用可能だから
>>past_is_prologue
ExplosionsInTheRye
選挙が終わったら普通にゴミ捨て場に廃棄されてるが・・・
>>ExplosionsInTheRye
YouMustBeBored
>>ゴミ捨て場に捨てられてる
全ての公約と一緒にな・・・
Growmyassoff
こんなの馬鹿げてる
jakejakejake86
日々の生活が一気に不便になって行くだろうなー
_somethingsgonewrong
タンポンの筒とかもプラ製だよね
あれも違法になっちゃうんだ?
フェミニストが黙って無さそう・・・
The-Virginity-Expert
なんか暴動が起きそうな気がして来た・・・
「中国が地球を汚しまくり、我々が頑張って解決を図るという現実」
「日本のごみ処理の効率性は異常」
「自分の国の主要なエネルギー源は何?」
kidz
が
しました