
5.4億円の「黄金のトイレ」盗まれる 英美術展英オックスフォード近郊にあるチャーチル元首相の生家、ブレナム宮殿で14日早朝、美術展の一環として設置された「黄金のトイレ」が何者かに盗まれた。
「アメリカ」と名付けられた18金の便器は、イタリアの彫刻家マウリツィオ・カッテラン氏の作品で、報道担当者によれば時価500万ドル(約5億4000万円)以上。同氏の作品展の一環として12日に公開されたばかりだった。
警察によると、14日午前4時50分ごろ、正体不明の集団が少なくとも2台の車を使って盗み出したとみられる。この件に関連して66歳の男が拘束された。
実際に使える便器として床下の配管につながれていたため、周りが大きく損傷し、水があふれ出すなどの被害があったという。
詳細↓
yahoo


|
|
Larry ↑198 ↓7
>>チャーチル元首相の生家、ブレナム宮殿で
あたかもチャーチルがこのトイレで用を足してたみたいな書き方
>>Larry
Steve ↑0 ↓3
読解力が無くて早合点なお前さんにはそう読めるのかも知れないが・・・
>>Steve
PBMo ↑6 ↓0
あーそーか
チャーチルは全然関係ないのか
don ↑71 ↓2
これって実際に使用できるんだ?
是非使ってみたいんだが
>>don
Cody ↑25 ↓0
同意
>>don
Anonymous ↑14 ↓0
ホントにゴールデンシャワーが出てきそうwww
>>↑
Thomas ↑19 ↓0
鑑賞するだけなら5㌦
使用する場合は100㌦頂きます
Nosferatu ↑30 ↓2
正直、俺んちのトイレの方がよっぽど安心して用足せる
>>Nosferatu
Common Tater ↑0 ↓0
ちなみにウチのは便座カバーがスウェード
フットマッサージャー付きだv
mudpuppy j ↑19 ↓0

トイレットペーパーだけは無事でよかったな!
と言っても14㌣程度の価値だが
David ↑202 ↓2
今頃はもう溶かされちゃってるね、きっと

>>David
Richard ↑53 ↓0
うん
いやむしろ足がつく前にさっさと溶かしとけ><!
>>David
matthew ↑2 ↓0
既に便器としての役目は終えてるだろうな
>>David
jay ↑6 ↓1
今後は歯の詰め物として利用されて行きます
Anonymous ↑86 ↓1
全部溶かして小さな便器のイヤリング作りたい
>>Anonymous
PatriciaS ↑0 ↓0
メラニアが一組買ってくれるよきっと
Tommy Gunn ↑36 ↓3
木曜日に設置されて土曜日に盗まれた?
大したセキュリティだな!
これでどこかの誰かがクビになってるハズ
>>Tommy Gunn
Commander McBragg ↑94 ↓3
>>木曜日に設置されて土曜日に盗まれた?
そうか?
むしろよくそんなに長い期間無事だったねって感じなんだが・・・
Sharon ↑15 ↓0
防犯カメラとかも無かったの?
ヘンな話だ・・・
>>Sharon
Mark ↑33 ↓0
盗まれたと見せかけた内部犯行っすね
>>Mark
Ninja Pig ↑6 ↓0
どう考えてもコレ
yahoo
kidz
が
しました