no title
no title

Aマッソ、所属事務所が大坂なおみ側に謝罪 「漂白剤」漫才に批判相次ぐ
お笑いコンビ「Aマッソ」の漫才で、テニスの大坂なおみ選手を扱ったネタが「差別的ではないか」と批判を集めた問題で、Aマッソの所属事務所のワタナベエンターテイメントから大坂選手の所属事務所IMGに2019年9月25日までに、謝罪があったことがわかった。
同社の発表文では、「特定の方」について具体的な言及はなかったが、ライブがあった22日以降、ツイッター上では、Aマッソが漫才の中で大坂選手に対し、「差別的な発言をした」という趣旨の指摘が相次いでいた。ウェブメディア「BuzzFeed」の報道によると、「大坂なおみに必要なものは?」「漂白剤」などの発言があったという。
詳細↓
yahoo





AnotherPerson イギリス ↑3 ↓1
品のある国家だねえ、日本って



a1rhops77 アメリカ ↑10 ↓0
日本でしょ?
別に驚かない・・・



>>↑
KenEaston アメリカ ↑3 ↓8
日本は素敵な国だよ



Sansooman アメリカ ↑443 ↓85
レイシスト国家



>>Sansooman 
DaveSmythe アメリカ ↑2 ↓1
それもかなりの



>>Sansooman 
Davidinwales イギリス ↑5 ↓4
まるでアメリカが違うみたいな言い方だね・・・






Strawberry Shortcake イギリス ↑9 ↓1
絶対に許されない言動!



Irish Crow アメリカ ↑8 ↓0
恥を知れ



RosiDarlin アメリカ ↑18 ↓3
現代社会っていったいどうなっちゃったの?
頭オカシイ人間しか生き残ってないの?



browserboy69 アメリカ ↑8 ↓0
Naomiはとっても上品な素晴らしい女性だよ



Itsonlylittleme アメリカ ↑2 ↓0
こんな扱いしないで、彼女の成し遂げた事を取り上げてやれよ





Yubaru ↑13 ↓9
こんな連中、吊るしあげて大恥かかせてやれ
謝ったって不十分なんだよ
解雇して良いんじゃないのか!



Snickers ↑17 ↓9
自分もお笑いは大好きだよ
でもこんなのはちっとも面白くない
単なる個人を狙ったレイシズムだ
もちろん解雇が妥当!



expat ↑2 ↓0
このお二人、一応「コメディアン」らしいけど全然面白くないよ
日本のユーモアってとかく幼稚になりすぎる傾向が有るんよね
それか単に失礼か卑猥なネタしかない



TrevorPeace ↑0 ↓10
どうでも良くね?



extanker ↑1 ↓9
過剰反応・・・
誰も怒らず何でも冗談に出来た80~90年代が懐かしいわまったく



>>extanker
John Beara ↑5 ↓9
ホントに・・・



>>extanker
Reese ↑0 ↓6
だよねえ・・・



>>extanker
since1981 ↑12 ↓15
同意
これはお笑い芸人のネタだ
彼等は普段の生活や社会をネタにして笑いを取るのが仕事



>>↑
Tokyo-Engr ↑15 ↓6
言ってる事は有る程度理解できるけど、この場合は度を超えてるよ
しかもジョークとしてもレベルが低いし

>>同社の発表文では、「特定の方」について具体的な言及はなかったが

「Osaka」の名前をハッキリ出さない謝罪の仕方をする芸人も所属事務所も卑怯だ
最低最悪な女性芸人コンビだね
もっと最悪なのは、こんなのを平気で雇う企業



memoryfix ↑0 ↓15
面白きゃ別に構わないだろ



rainyday ↑13 ↓0
>>面白きゃ別に構わないだろ

ビックリ!
白人ってのは、面白ければ黒人を漂泊しても良いらしい・・・



>>rainyday 
memoryfix ↑4 ↓10
日本人が白人っぽくする事についてはどう思ってんの?
それについてはOKなんだろ?
ちゃんちゃらオカシイわ




Garthgoyle ↑5 ↓6
自分なんて人種差別てんこ盛りのサウスパークが大のお気に入り
人の感情を全く気にしてないのが好き

images



Pukey2 ↑20 ↓2
遠慮なんかすんなよ
ラグビーチームのメンバーの半数も漂白すれば良いじゃんか



Rizdown ↑2 ↓0
明らかに間違ってる
そもそもなんで彼女を漂白剤使って白くしなきゃいけないの?
彼女の事をもっと日本人っぽくしたいのなら、必要なのは黄変剤でしょ?

あー、日本のみなさん怒らないでね・・・
あくまでも「ジョーク」なので



JJ Jetplane ↑7 ↓0
>>ダイバーシティが尊重される時代において、配慮に欠く発言をしてしまった

コレが全てだね・・・
こんな事を本気で言ってやがる
ちっとも悪いと思って無いんだよ

要はさ、「あー、ダイバーシティを受け入れる人が居る社会だったんだっけ、じゃあ発言に注意しとかなきゃ」って言ってるようなもんだぞコレ



cracaphat ↑11 ↓0
>>同社の発表文では、「特定の方」について具体的な言及はなかったが

なんだよこのフェイク謝罪は
相手の名前を言えない?
ちっとも謝ってなんかいないじゃないか

このコンビもNaomiの肌の色をネタにするしかないのか?
じゃあお笑いのセンスが無いんだな



Wallace Fred ↑8 ↓2
日本人はまともに謝らない達人だかんな
頭は下げたのか?



Bintaro ↑7 ↓2
「Osakaが日焼けした」とかだったらジョークになってた(面白くないけど)
でも自肌の色をネタにするのは完全にレイシスト
例えば黒人が白人に向かって「別な色を付けろよ」みたいに言ったら、やっぱり激怒する人間はいるハズ



Do the hustle ↑3 ↓0
ちゃんと謝ったんでしょ?
だったらもう良いじゃん



nakanoguy01 ↑5 ↓13
最近はみんながポリコレになりすぎ
どぎつい言動で世間を笑わせるのがコメディアンの仕事だろ
ナンセンスで良いんだよ
この程度、自分は何とも思わない
あのね、黒人のコメディアンの方がもっと過激に黒人自身をバカにしてんだよ?



>>nakanoguy01 
Amir Marzouk ↑10 ↓3
>>どぎつい言動で世間を笑わせるのがコメディアンの仕事だろ

それは解る
でも嫌がらせとコメディとじゃ全く別物



savethegaijin ↑11 ↓3
芸人を擁護するコメントが多くてビックリ
こんなもん、英語でも日本語でも笑えないよ
この二人はショッキングな事を言って笑わせようとしたんじゃなくて、単にショックを与えただけ
そこにはユーモアの欠片もない
パロディでも皮肉でもない
単に一個人に対して酷い事を言っただけだ

このコンビは単なるレイシスト
有能な芸人とは言えない



Ganbare Japan! ↑0 ↓0
やっぱ人の外見についてネタにするべきじゃないよ

_w1700

ちょっと言わせてもらえばこの二人、全然魅力的じゃないよね
結婚なんてまず出来ないんじゃないかな・・・

それはともかく頑張れNaomi-chan!
嫌味で嫉妬深いA Massoの事なんか気にするな
再びメジャータイトルを奪取してね!




japantoday
dailymail