19378784-7544815-image-a-40_1570417191542

「香港と共に」 NBAロケッツのGMに中国猛反発、選手が謝罪
米プロバスケットボール(NBA)ヒューストン・ロケッツのダリル・モリーGMが、香港で続く抗議デモへの支持をツイッターに投稿し、中国が猛反発している。
ロケッツは火消しに追われており、7日には主力選手のジェームズ・ハーデンが謝罪する事態へと発展している。
きっかけはモリーGMが4日に投稿した「自由のために戦おう。香港と共に立ち上がろう」とのツイート。後にツイートは削除され、モリー氏は「中国の友人たちの感情を害するつもりはなかった」「ロケッツやNBAの立場を示すものではない」と釈明した。
しかし、国営中国中央テレビ(CCTV)はロケッツの試合の放送中止を発表し、中国の複数のスポンサー企業がロケッツとの協力関係を断つと表明するなど反発が拡大。
NBAはツイートについて「遺憾だ」とする声明を発表。ロケッツもこの騒動から距離を置こうとしており、オーナーのティルマン・ファティータ氏は「われわれは政治組織ではない」とツイートし、モリーGMの投稿がチームを代表するものではないと強調した。
詳細↓
yahoo





Wary Independent アメリカ ↑1008 ↓21
今の世界って奇妙でオソロシイわ
自由というものが軽視され、まったく守られてないんだもん



>>Wary Independent
TonkaStBernard アメリカ ↑69 ↓0
ホント怖い・・・



>>Wary Independent
observerDonald コモロ ↑6 ↓47
あのな、自由を大義名分にして暴動が起きてんだよ
その連中は公共・私的問わず、所有物を破壊しまくってんの
自分達に賛同しない商店街を燃やし、一般市民をボコボコにしてんだぞ

お前の言う「自由」とは一体何なんだ?
こんなもの、ただの過激派集団と変わらん



>>observerDonald 
Biff the Wonder Dog アメリカ ↑4 ↓19
このGMは、香港デモの活動家たちの暴力性を知らんのだろうな



>>Wary Independent
Suzie Sunshine アメリカ ↑95 ↓0
>>今の世界って奇妙でオソロシイわ

じゃなくて、この世は全てが金
金で動いてんの





whatever_living アメリカ ↑340 ↓8
あれ・・・
テキサスにはまだ言論の自由が有った筈だがなあ・・・
素直な意見を言った事に対して、なんで謝らなきゃならんの?



wayne1 アメリカ ↑207 ↓5
アメリカ人は民主主義を支持したら謝らなきゃいけない世の中になったのか?!
そんなワケないだろ!#



InfiniteMobius アメリカ ↑529 ↓10
とうとう我が国の米憲法修正第1条で保障される表現や宗教の自由が「恥ずべきもの」として捉えられるようになったんだな・・・
国民は皆、用心するべき時が来たのかも知れない



Edward Holmes アメリカ ↑390 ↓9
>>7日には主力選手のジェームズ・ハーデンが謝罪する事態へと発展している。

NBAの球つき野郎も、こんな情けない事言うのか
立ち上がってGMに賛同したらどうなんだよ・・・



>>Edward Holmes
July James アメリカ ↑32 ↓0
中国は自分のグッズを沢山買ってくれるお客様だし



>>Edward Holmes
lone star chick アメリカ ↑29 ↓2
おべっか使っとかないと自分の預金残高にモロに影響してしまう



American0 アメリカ ↑337 ↓8
NBAさん、痛い所を突かれちゃったねえ!
そもそもね、選手たちは金を貰い過ぎなんだよ!



Bonn James Bonn アメリカ ↑265 ↓5
これでNBAにとっては、中国での人権弾圧よりも金の方が重要だという事が判明したな



Absolutus アメリカ ↑320 ↓10
貪欲かつ臆病なNBAは、中国に媚びる道を選びやがった!
みんな、連中の試合観戦をボイコットしよう!



>>Absolutus 
Abby84 アメリカ ↑320 ↓10
もちろんボイコット
そして香港に祈りを



>>↑
Nlightened アメリカ ↑2 ↓30
お前等さ、合衆国民の大半は香港デモの支持なんかしてないんだぞ?
いい加減にしろよ



Greg アメリカ ↑4 ↓24
そもそも合衆国に関係のないことで熱くなるなっての
関係あるのは英国だ
奴等に始末させるべき案件



Cyt アメリカ ↑3 ↓23
スポーツに政治を持ち込んじゃダメ
GMは謝罪して然るべき
NBAだってビジネスだ、売り上げが落ちると困る
中国に気を遣うのだって無理のない話



Cyn アメリカ ↑491 ↓12
誰が何と言おうと、自分はモリーGMの味方だ!
堂々と言ってやるよ

自由のために戦おう。香港と共に立ち上がろう!!




dailymail