
古代ライオンのミイラか エジプトで発見
エジプト考古省は23日、首都カイロ近郊のサッカラで、ライオンの可能性がある古代エジプトの動物ミイラを発見したと発表し公開した。
エジプトではネコのミイラは多数見つかっているが、ライオンだとすれば異例という。
ライオンの可能性がある動物のミイラは二つで、うち一つは生後6~8カ月の幼体と推定。70個以上のネコの像や多数のネコのミイラも見つかった。いずれも紀元前7~6世紀ごろの古代エジプト第26王朝時代のものとみられている。
詳細↓
yahoo
|
|


Optical Illusion アメリカ ↑38 ↓1

ミイラを包む布地に描かれた絵が好き
彼等は共存する動物達に対して特別な感情を抱いていたんだなあって思える
ネコ科こそ至高
>>Optical Illusion
Bara アメリカ ↑18 ↓0
>>ネコ科こそ至高
同意
>>Optical Illusion
Havingalaughatu イギリス ↑15 ↓9
>>ミイラを包む布地に描かれた絵が好き
当時のエジプトは芸術等でもかなり発展してたと思わされるよね
Ace アメリカ ↑2 ↓0
エジプト人は猫を崇拝
アッシリア人はライオンを崇拝
犬涙目
david アメリカ ↑5 ↓2
エジプトにある博物館とか行ってみたいなあ
でも「お前、外国人かあ!」って言われながら殺されそうでムリ
Dave アメリカ ↑27 ↓21
観光産業が衰退気味のエジプトにとっては願ったり叶ったりの発見だろうね
>>Dave
Tom Dooley111 オランダ ↑14 ↓0
若かった頃、沢山ためたお金でエジプト観光に行ったな
古代文明の遺産をたくさん見る事が出来て感動した
出来ればもう一度行きたいよ
でもちょっと今は危険すぎる・・・
>>↑
Benny イギリス ↑23 ↓13
ま、今のエジプトは必死だろうねえ
でも地元民自ら観光客を嫌ってるわ観光客が撃ち殺されるわじゃ、なかなか復活は難しいと思うよ
MexicoDigDoctor メキシコ ↑77 ↓7
猫大好き人間の自分としてはとても興味深い発見
ネコちゃん達が生贄にされてしまったのは悲しい
>>MexicoDigDoctor
MeMerseyside イギリス ↑25 ↓8
数千年経った今でも、我々人類は動物をイジメまくってる
こんなに悲しい事が有るものか・・・
>>MexicoDigDoctor
Shirley in PA アメリカ ↑23 ↓5
当時の彼等はネコ科を神の化身として捉えてたからね
そのお陰でライオンやネコがミイラ化されてた
崇拝の対象だった
>>Shirley in PA
ulstergrizzly 北朝鮮 ↑33 ↓1
>>崇拝の対象だった
そう、古代エジプトでは崇拝の対象だった
ネコ専用の宮殿も建ててたし、ネコに仕える奴隷もいたくらい
>>ulstergrizzly
Bara アメリカ ↑16 ↓0
自分、なぜか幼いころからエジプトに興味持ってた
同様に猫にも格別の愛を感じてた
もしかしたら自分、古代エジプトで猫に従えてた家来だったかもしれない♡
>>Bara
Tom Dooley111 アメリカ ↑35 ↓0
自分なんて、現在進行形で家にいるネコの家来やってるし^^;
pauljones23 アメリカ ↑19 ↓4
当時のエジプト市民
「ったく、政府はピラミッドみたいなくだらないモノにばかり税金を使いやがって#」
Snake Pliskin アメリカ ↑5 ↓2
なにが出土だよ
こんなもん、単なる墓荒らしだろうが
FLSTN2011-HarleyChix アメリカ ↑3 ↓0
我々の中にも、数百年後に掘り返されてガラスケース内で展示される人間がいるかも知れないと思うとちょっとコワい
dailymail
天寿を全うしたのちミイラにされた可能性も十分ありうる