緊急事態宣言、25日に全面解除 5都道県も 発令1カ月半超で終了へ政府は24日、東京、神奈川、千葉、埼玉、北海道の5都道県で続いている新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言について、25日に解除する方針を固めた。感染状況が改善傾向にあるためで、専門家で構成される諮問委員会を開き、政府対策本部で決定する。これにより、4月7日に発令された緊急事態宣言は全面的に解除となる。続く↓
|
|
oIdman_13 ↑5 ↓12
結局、それぞれの日本国民が立派な行動をやり遂げたって事だな
ただ今日明日の解除ってのはやや早い気もする
経済よりも、安全が最優先だよ
kwatt ↑2 ↓4
外はポカポカ陽気、気温はこれからどんどん上がっていく
なのでウイルスの活動もかなりスローになるね
コワいのは次の冬場だ
>>kwatt
Mirai Hayashi ↑0 ↓0
>>外はポカポカ陽気、気温はこれからどんどん上がっていく
>>なのでウイルスの活動もかなりスローになるね
一年中暖かなシンガポールは?
あの国の感染率は未だ高いよ
むしろ暖かさが感染者増加の原因になる場合だってある
だって、みんなが外出しまくるようになるんだから
>>kwatt
Yubaru ↑1 ↓0
つブラジルgaijintraveller ↑0 ↓1
アベノマスク到着前に宣言解除かw
Yubaru ↑13 ↓11
この自粛で国民のどれくらいが学んだか・・・
これからそれが明らかになる
大多数の人々が学び、平穏な社会が続いていくのか、それとも人々のアホな振舞いのせいでまた直ぐにシャットダウン再開か・・・
出来れば前者の方に期待したいけどね!
oldman ↑0 ↓0
国家によっては既に企業や公共の場所を開放しているにもかかわらず、ちっとも感染者・死者が増えていないところもあるんだぞ
>>oldman
Yubaru ↑23 ↓24
都合の良い例だけ取り上げられてもね・・・
事実、解除によってふたたび増加している国家も有るんだよ!
>>oldman
Tokyo-Engr ↑21 ↓6
日本経済の為にも経済活動を再開させなければいけない
そんなあなたの意見には自分も同意だよ
>>国家によっては既に企業や公共の場所を開放しているにもかかわらず、ちっとも感染者・死者が増えいないところもあるんだぞ
でもこれに関しては嘘だ
シンガポールなんかはその典型例で、解除後に爆発的に増加してしまった確かに経済活動は急いで再開させないとヤバい
でもあくまでも慎重さが大事
常識感を伴った解除が求められる
Waddo ↑3 ↓1
ここ数日、地元でもマスクしてない人はどんどん増えてるなあ
その殆どが男性だ
まあ日本も人口が多い国家だ、中には愚かなのも混じってるのは仕方ないかMonty ↑2 ↓15
いやあ嬉しい
みんなも同じ気持ちでしょ?
日本人はもともと注意深い国民性だから、どんな行動をするにも今まで通りベストを尽くすだろうし
何にも気にせず出歩く日本人なんて居ないよ
マスクをせずに出歩いている人も増えてきてはいるけど、でもその9割は外国人
外国人も、もっと日本人から学んでほしいね!
>>Monty
Isthiezak ↑2 ↓3>>何にも気にせず出歩く日本人なんて居ないよ
それはさすがにジョークだよね?
何にも気にせず出歩く日本人・・・期間中の最初から最後までワンサカいたよ
finto ↑4 ↓2
全面解除を支持します
でも十分慎重に!
Kniknaknokkaer ↑3 ↓0
まあ解除は妥当だと思う
ただ自分の場合は引き続き、飲み屋さんやレストラン等には行かない積り
6月いっぱいは控えとくかな・・・
万全を期すためにもね
Fiddlers ↑6 ↓5
飲食店なんかは大ダメージを受けてしまったよね
彼らへのサポートもしてあげないと
Kumagaijin ↑18 ↓2
お店に行って使いたいから早く10manを頂戴
that person ↑6 ↓3
そんな事よりも、しょーもないマスクはまだか?
ウチには来てないぞ
kidz
が
しました