
|
|
smell1s
イギリスに行くとたまに見かける、この曲がりくねったブロック塀
つ

実はコレ、真っすぐに積んで行くよりもレンガが少なくて済むという優れモノの工法
真っすぐの場合はレンガを二層にする必要があるんだけど、この場合はカーブしてる事によって強度が増すんだってさ
>>smell1s
TristedOpinions
一方、芝刈りするオッサンにとっては悪夢だった
>>TristedOpinions
ElChicoRojo1
コレな
>>TristedOpinions
polichomp
この形のが自分ちの庭と接してると、ガーデニングが結構素敵になるんだぞ!
>>polichomp
empressofglasgow
だよな
カーブに合わせたデザインをすれば、ラブリーなガーデニングになる
GetDurrrred
むしろこんな塀ばかりだったら良いのに
>>GetDurrrred
Elephant-Patronus
だから芝刈りする人にとっては最悪なんだってば
>>Elephant-Patronus
RandomCandor
逆にルンバとかだったら喜びそう>>Elephant-Patronus
Skyrmir
カーブの部分を埋めるように低木を植えれば良いんだよ
そうすれば真っすぐになる
cryptotope
>>真っすぐの場合はレンガを二層にする必要があるんだけど、この場合はカーブしてる事によって強度が増すんだってさ
これに関しては事実とちょっと違う
強度よりもバランスを考えてこうした積み方になってる
TooShiftyForYou
合衆国第3代大統領のトーマス・ジェファーソンも、自らが創立したバージニア大にこの塀を採用してた

>>TooShiftyForYou
StormyJMaster
へーーーー
fruity_jackson
以前住んでた場所にも有ったわ
ずっと「なんでこんな形してるんだろう?」って思ってた
cully86
>>イギリスに行くとたまに見かける、この曲がりくねったブロック塀
そもそも曲がりくねったブロック塀なんて初めて見た
>>cully86
Recursi
中国
「ウチのこと舐めんな」

>>cully86
名無し
自分なんてイギリス人なのに初めて知ったわ
>>名無し
jen_17
同じく・・・>>名無し
ElQuackers
実は自分も・・・
場所どこだコレ?
>>ElQuackers
MindCorrupt
サフォークだって
とか言って、自分も住んでたクセに知らなかったという・・・w
kidz
が
しました