

|
|
-Nathan02-
わさび・・・^^;
わさびの臭いで火災を知らせる「臭気発生装置」
- 火災警報器の音が聞こえない!その不安、恐怖から開放されます。
- ワサビのにおいの発生装置の臨床検査では14人中、鼻づまりの被験者1人を除き、全員が約1〜2分で起きるという結果を得ました。
住宅やビル火災で被災される方は、65 歳以上の高齢者が50%以上を締めています。臭気発生装置は、住宅用火災報知器に連動して、音の代わりに「わさび」の臭いで危険を知らせる製品です。わさび臭は、深い眠りでも起きる可能性が高く、火災時の素早い退避行動を促進することが期待されております。滋賀医科大学精神医学講座と共同で、耳の聞こえにくい方・正常聴覚者を対象に、わさび臭に覚醒効果があるか臨床試験を実施しました。被験者(聴覚障害者・健常者)14人のうち、鼻づまりの被験者1人をのぞく全員がワサビのにおい成分を嗅いでから約1〜2分で起きるという結果を得ました。

>>-Nathan02-
moumous87
凄いなと思う反面、「はあ?」って思った
>>moumous87
-Nathan02-
でしょ?www
>>moumous87
Ztaxas
それが日本
Moosetappropriate
wasabiって催涙スプレーにも使われてるよな
>>Moosetappropriate
CptMisery
その報知器が故障して、料理するたびに催涙スプレー浴びたら最悪
>>CptMisery
Nannards
これなwww
BuckeyeSmithie
※半年ごとにテスト作動します
こんなのカンベン
ヘタすりゃ目や呼吸器やられる
チカチカと光を輝かせたりベッドを振動させるとかじゃダメなの?
>>CptMisery
SmartestIdiotAlive
>>目や呼吸器やられる
「うわああああ!ワ、ワサビが目にーーー><!i'm on fire!」
>>SmartestIdiotAlive
evilpercy
家が燃える→催涙スプレーかけられる・・・
うん、酷い
>>evilpercy
Thediciplematt
火災に気づけたのは良かったけど、目が開けられなくて逃げられない^^;www
LorddFarsquaad
※聴覚障害者の方はさらに目も見えなくなる可能性があります
>>CptMisery
>>ベッドを振動させる
別な目的で使えそうだな・・・(意味深
>>CptMisery
Paperduck2>>ベッドを振動させる
日本だと地震と勘違いしちゃうだろ
>>Paperduck2
Roaming-the-internet
だな
「あー、また揺れてんのか」って感じでスルー
そして逃げ遅れる・・・
>>CptMisery
Likalarapuz
>>チカチカと光を輝かせたり
実際、合衆国にはストロボを発光させる警報器が有るぞ
盲目の聴覚障害者でもない限り、発光し始めたらとてもじゃないけど寝てられない
informedinformer
でも日本のwasabiって高いんじゃないの?
西洋わさびにしとけば?
sharrrper
面白い発想だけどね
でも簡単な閃光とかの方が普通に使えると思う
>>sharrrper
mistsoalar
てか何人かの日本人の友人に聞いたけど誰も知らなかった
ネタ系の商品だよきっと
イグノーベル賞:わさびの火災警報器毎年与えられるイグノベール賞はノーベル賞のアメリカのパロディであり、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞である。1991年に創設され、英語で「下品、卑しい、恥ずべき」という意味の“ignoble”をもとにしてイグノベールと名付けられた。今年のイグノーベル賞の受賞作の一つはわさびの火災警報器だ。わさびの火災警報器はある日本人の研究者のグループによって発明された。現在社会の火災警報器は聴力に依存して作られているため、火災が起こった場合、火災警報器があっても聴覚障害者にやくに立たないことから、研究者は聴覚障害者に警告することができるように嗅覚を使って、新火災警報器を作ろうと考えた。そして、研究者は2000年に滋賀県のある病院の聴覚障害者の協力を得て、発明のための実験を始めた。まず、31名の聴覚障害者に寝てもらい、焼きたてパン、コーヒー、味噌汁、ミント等の色々な匂いを使って起こそうとしたが、起きなかった聴覚障害者もいた。最後にわさびの匂いを使ってみたら、31人全員が起きた。研究者は、わさびは非常に刺激の強い匂いがあるが、人体への悪影響はないので、わさびの火災警報器は安全だと結論付けた。
kidz
が
しました