
尖閣の有効支配強化へ空港・港湾整備を提言 自民国防議連自民党国防議員連盟は17日の会合で、南西諸島の空港・港湾を自衛隊が使用できるよう整備・拡張するなどの方策により、中国の圧力が強まる尖閣諸島(沖縄県石垣市)の日本の有効支配強化を求める提言をまとめた。提言では、尖閣諸島を含む南西諸島で自衛隊と米軍の共同訓練を実施し、尖閣諸島の防衛力を強化するよう求めた。また、海上保安庁の巡視船に対空レーダーを搭載し、中国機などの領空侵犯への対応において海保と自衛隊との連携を強化すべきだと主張。退役する海自護衛艦を巡視船として活用して警察力を高める必要があると訴えた。自民党の尖閣対応強化提言案・中国がけん制沖縄・尖閣諸島の周辺海域で中国が活動を活発化させていることを受けて、自民党の国防関係の議員連盟は会合を開き「尖閣諸島を含む南西諸島で自衛隊が米国軍と共同訓練を行うなど有効支配の実効性を強化すべき」とする提言案を政府に提出することを確認。中国外務省・汪文斌報道官は「両国関係の改善発展の方向性を維持するよう求める」と述べ、議員連盟の動きをけん制した。 北京の映像。
|
|
rgcivilian1 ↑16 ↓8
朝っぱらから良いニュースだなあ
ありがとうjapantoday^^♪
コレが現実化するんだったら諸手を挙げて支持するぞー
あの島々は明らかに日本の物だ
世界中も認めている事実
どんな形で管轄しようが、それは日本の自由
マスコミにはどんどん後押しして欲しい>>中国海軍は島周辺の活動を強化しており、深い懸念を抱かざるを得ない状況
こんな控えめな言い方してどーすんんだ
中国は侵略者なんだぞ
彼らは混乱の原因だ
>>rgcivilian1
voiceofokinawa ↑7 ↓11
>>あの島々は明らかに日本の物だ
それは別に良いんだけどさ、でも中国だって同じ事を言ってるんだよ
中国も同じ気持ちでSenkaku海域で活動してんの
物理的な対立に手を出すんじゃなくて、まず必要なのは「対話」なのでは?
oldman_13 ↑10 ↓9
行け行け日本!
合衆国だって同盟国なんだったら率先して守れ
Do the hustle ↑5 ↓7
日本には核兵器持ってるお兄ちゃんも付いてるぞ
Abeは憲法改正に失敗しちゃったけど、むしろそれはラッキーだったよな
アメリカが守ってくれるんだから
>>Do the hustle
OssanAmerica ↑6 ↓2
そもそも日本の軍隊を強制的に「自衛隊」にしたのはアメリカだぞ
Pukey2 ↑2 ↓10
>>尖閣対応強化
結局、またアメリカの陰に隠れる感じ?
>>Pukey2
OssanAmerica ↑5 ↓4
でも日本が軍事化したら、今度は「日本が昔の軍国主義に戻りやがったああああ」って批判すんだろお前
quercetum ↑2 ↓9
日本
「お願いタスケテ!中国がウチの島を奪い取ろうとしてるの!」
合衆国
「ごめん、もう世界の警察は辞めたんだわ・・・」P. Smith ↑12 ↓22
日本にとってそんなに大事な島なんだったら自分達でどうにかしないとね
我が米軍は既に手一杯なんだよ、もう一々他人の面倒なんか見てる余裕はない
>>P. Smith
OssanAmerica ↑8 ↓3
Senkakuは、アメリカにとってもかなり重要な存在なんだぞ?
アメリカだって中国なんかには絶対に手渡したくない島なんだ
>>P. Smith
うーん・・・
ひょっとしてあなたは、この島が日米安保において戦略的にとても重要な役割を果たしている事を知らない?
仮に中国がこの島を支配したとする・・・日本の間近に潜在的な敵国がのさばっていていたらとても不安定な情勢になってしまう
それにそもそも世界の警察官を自ら買って出てるのは合衆国なんだが
その上での防衛だ>>P. Smith
Meiyouwenti ↑12 ↓12
ああそうだな、だったらアメリカは日本の核武装を認めてやらないと
日本が核保有できるようになったら、しょーもない米軍なんてお払い箱だよ
>>Meiyouwenti
P. Smith ↑13 ↓5
>>ああそうだな、だったらアメリカは日本の核武装を認めてやらないと
?
日本の核保有を妨げてるのはアメリカじゃなくて日本自身でしょうが
>>Yubaru
P. Smith ↑7 ↓9
>>ひょっとしてあなたは、この島が日米安保において戦略的にとても重要な役割を果たしている事を知らない?
そんなのは知ってるよ
自分がウンザリしてるのは、日頃から在日米軍に対して鬱陶しがってる日本人が、いざとなったら「助けてくれないと!」って態度に豹変する事>>それにそもそも世界の警察官を自ら買って出てるのは合衆国なんだが
>>その上での防衛だ
>>その上での防衛だ
こういうご都合主義な態度でさ、結局は頼ってんじゃん・・・
>>Meiyouwenti
P. Smith ↑8 ↓1
>>こういうご都合主義な態度でさ、結局は頼ってんじゃん・・・
一応ハッキリとさせておきたいんだけど、在日米軍に関して文句を言ってる日本人はOkinawaとかのごく一部の人たちなんで
一応ハッキリとさせておきたいんだけど、在日米軍に関して文句を言ってる日本人はOkinawaとかのごく一部の人たちなんで
マスコミが大きく取り上げてるから「日本全体が・・・」ってイメージを受け付けられてんのかも知れん無いけどさ
文句を言ってる人たち自身も、「いざとなった時」について全然解ってない
>>Meiyouwenti
Peter Neil ↑11 ↓0
>>ああそうだな、だったらアメリカは日本の核武装を認めてやらないと
日本が核兵器の部品を持っていないなんて証拠はないんだけどね
むしろかなり近い形の物を持ってる
ドライバー一本あればすぐに出来上がりって状態なんじゃないのかな・・・
所有してるプルトニウムは、10000発以上の核兵器を作る事が可能な量だ
しかも日本は国連の核兵器禁止条約に署名すらしていない
つ元防衛相のIshiba「日本が核兵器保有する必要性はないとは思う。が、原発を維持する事だけは重要だ。それだけで暗黙の抑止力になっているのだから」
Michael Machida ↑6 ↓12
とにかく日本が独力で防衛すべき島
日本だって米軍に出て行って欲しがってるのが本音なんだよ
Ken Wyatt ↑6 ↓0
仮に核保有を認められたとしても、国内で相当な反発を喰らう
大部分は反対すると思うよ
それにかかる費用だって莫大だ
kwatt ↑4 ↓6
なんかもう一触即発って雰囲気だなコレ・・・
あの島周辺には近づかない方が良さそうだ
ReasonandWisdomNippon ↑5 ↓0
軍事演習は重要
アメリカとの同盟関係も重要
そして一番重要なのは、日本が過去のように普通の軍隊を持つ事
あのドイツだって憲法九条みたいな時代錯誤の法律は持ってないよ
2020年にもなって、こんな物に縛られてるのは日本だけ
Vanessa Carlisle ↑3 ↓10
軍事演習なんかをやって国家間の緊張を高めるのは得策じゃない
SenkakuおよびDiaoyuはどちらの物でもないんだよ
話し合いを持ったうえで、双方が諦めるべき島なんじゃないのかな・・・
>>Vanessa Carlisle
Monty ↑1 ↓0
Senkakuは日本の島だっつーの
そうだ、島にYoshinoyaでも開店してやれ!
kidz
が
しました