|
|
Yulinka17
Honke Owariyaってお店
つ

名物はその名も「soba」で、皇族が京都に立ち寄った際にもこのお店を訪れる事があるとか
地元の湧水を使用した新鮮な出し汁が自慢のsobaだよ





>>Yulinka17
USAOHSUPER
情報サンクス
前にKyotoに行った時に、この事を知ってればなあ・・・
ま、色々と見たい場所も沢山あって忙しかったけど
>>Yulinka17
cferrios
>>地元の湧水を使用した新鮮な出し汁が自慢のsobaだよ
美味しさの秘訣は井戸からくみ上げた水らしいよね
sobaを練る→茹でる作業まで一貫して、その水を使ってるんだとか
暖簾分けした2店舗でも同じ
Dynamite101
そんな新鮮な水なんて簡単に手に入るもんなの?
>>Dynamite101
GidgetTheWonderDog
水道水じゃないよ?
井戸から直接汲んでる
それをろ過して使ってんだろう
自分は農家育ちだけど、水は地下水を汲んでたもんだ
都市部で飲むような水道水とは全然違って美味しいぞ
Riyeko
>>創業なんと1465年
歴史あり過ぎ・・・
>>Riyeko
societymike
アメリカ大陸が発見される30年も前からsoba出してたのか
>>Riyeko
信じらんねーよな
ググったら日本最古じゃなくて世界最古レベルだった
seaboigium
>>創業なんと1465年
ヘンなの
ギネス記録ではマドリードにあるSobrino De Botinってレストランが1725年年創業で世界最古って事になってんだけどな・・・
どゆこと?

Buttm0nk3y
ステキだねー
いつか日本に行って、この店でも食べてみたい♡
Awesam
Kyotoはマジ最高
最古のryokanに宿泊した事あるよ
素晴らしい宿だった
>>Awesam
40Breath
散策するにはベストの場所だよな
dg1890
Kyotoに行った時に寄ったお店に似てる
>>dg1890
chookatee2019
Kyotoのお店はこんな雰囲気のばっかだから
どの店も「オリジナルな秘伝の水を使用」って謳ってる
oneELECTRIC
間違いない、自分はこの店の前を通った事ある
お腹減って適当なお店を探してた時に><;
>>oneELECTRIC
TheLordKord
Kyoto一の新鮮な水を逃すとは残念過ぎ
>>oneELECTRIC
epicurianistmonk
それもよく似た別のお店かもよ
lo_fi_ho
でもお高いんでしょ?
>>lo_fi_ho
ALoudMeow
そうでもない
高級料理店じゃないからKcrick722
sobaってホントに美味しい!
通常の小麦粉使った麺とは全然違う
ALoudMeow
自分はホントに行った事ある
美味しかったよ
sobaと焼いたサバのコンビネーションが最高だった
ちなみに、とってもこじんまりとしたお店だった
BBQed_Water

カメがソンブレロかぶったようなロゴだね
fariomurtado
ありがとうございます(原文)
>>fariomurtado
Isonoluetl
ん?