
著名なジャズピアニスト・故デイヴ・ブルーベックが所有していた和風建築の豪邸が現在、2,750,000㌦(約2億9,000万円)で売りに出されている。設計に起用したのは建築家のビバリー・ソーンで、イメージは「60年代の日本」だという。住居は二階建てで寝室が8、浴室も5つ有る。およそ3万平米の土地には「禅の庭」や小川、橋、池・・・全ての「和」が揃っている、まさに静寂に満ち足りた空間だ。

|
|
A Dane デンマーク ↑53 ↓1
すご・・・
TropicalDepression アメリカ ↑48 ↓3
一目惚れしたわ
Harold 南極 ↑29 ↓2
美しいだけじゃないんだよな
とってもリラックスできそうな場所だ
>>Harold
Retired Cabbie アイルランド ↑1 ↓9
そりゃ南極なんかに住んでりゃ、どこでもリラックスできそうに見えるだろw
southgirl9 アメリカ ↑137 ↓5
建物と言い庭と言い・・・最高♡
>>southgirl9
MissCindyLee アメリカ ↑0 ↓1だね
キッチン以外は全部気に入った

>>MissCindyLee
avgwhiteguy001 アメリカ ↑31 ↓13
自分もキッチンだけは改造したい
null ↑114 ↓3
これぞデザインって感じだよなあ
上手く行った場合、それは半永久的にインスピレーションを与えていく存在になる
Crownhillbilly イギリス ↑66 ↓1
正直、近代建築とはよく分かんない
でもこのお家はとても素敵
Oldtoosoon イギリス ↑40 ↓3
インテリアが60年代の雰囲気そのままだね
特に階段や暖炉♡
You_Are_Fat イギリス ↑66 ↓3
このポーチは日の丸を意識したのかな?

これ以外は和風と言うよりも、ミッドセンチュリースタイル(※1950年を中心として米国で1940年~1960年代にデザインされた家具や建築物)の方が近いね

ミッドセンチュリースタイル
いずれにしても、ジョージ・ナカシマ作のダイニングテーブルやイスが配置されてるのは凄い

>>You_Are_Fat
GoodGirlRoxy イギリス ↑59 ↓3ミッドセンチュリースタイルは美しいんだよ
とにかく気品に満ちてる
Norman アメリカ ↑55 ↓2
>>3万平米の土地には「禅の庭」や小川、橋、池・・・全ての「和」が揃っている、まさに静寂に満ち足りた空間だ。
しかも周囲は森林に囲まれてる
一つのアートだな
JoeJ29 アメリカ ↑12 ↓20
素敵だとは思う
でも家というよりもオフィスっぽい
Wb8989 アメリカ ↑7 ↓4
素敵なんだろうけど、自分はサスペンス・ホラーのストレンジャー・コールに出てくる家を思い出してしまった

TheBlueEyedWolf アメリカ ↑28 ↓2
最近の家もこなデザインばかりだったら良いのになあ
Brut4Men アメリカ ↑8 ↓28
で、デイヴ・ブルーベックって誰?
>>Brut4Men
onnie アメリカ ↑41 ↓0
ベストピアニストの一人
redstar229 イギリス ↑6 ↓14
セレブって、直ぐに何でもかんでも売りに出すよね
飽き性なの?
>>redstar229
Anonymous イギリス ↑23 ↓0
本人はもう8年も前に亡くなってるって記事に書いて有るだろー
Raoul バチカン ↑98 ↓3
一目で気に入った
5つほどください
>>Raoul
DaveOn ドイツ ↑114 ↓3自分も5つ欲しい^^w
>>↑
Napolean the 3rd イギリス ↑52 ↓1
良い曲だよね♪
ジャズに興味ない自分にとっての、数少ないお気に入りの曲^^;
>>Napolean the 3rd
lonrioca イギリス ↑17 ↓0
作曲者はポール・デスモンドだけどな