
|
|
Anonymous 12/02/20(Wed)06:35:47 No.135068038 アメリカ

>>135068038
Anonymous 12/02/20(Wed)07:48:20 No.135071974 フランス
落ち付かされる風景♡
>>135068038
Anonymous 12/02/20(Wed)06:36:44 No.135068095 エジプト
クリスチャンか?
>>135068095
Anonymous 12/02/20(Wed)06:38:40 No.135068206 アメリカ
うん
Anonymous 12/02/20(Wed)06:36:53 No.135068109 カナダ
さすがだねーご苦労さん
育ててる木の種類は?
ベイマツだな
一番ポピュラーなヤツだ

>>135068109
Anonymous 12/02/20(Wed)06:43:02 No.135068455 メキシコ
へーそうなんだ?
もみの木って可愛くて好きだわ♡
Anonymous 12/02/20(Wed)06:39:13 No.135068241 アメリカ
自分はスレ主じゃないけど、ノーブルモミも良いぞー

>>135068241
Anonymous 12/02/20(Wed)06:40:46 No.135068324 スウェーデン
そういうタイプの買った事あるわ
でももう買わない
高いんだよ一々・・・^^;
素敵な木だったけどね♡
>>135068324
Anonymous 12/02/20(Wed)06:53:59 No.135069091 アメリカ
>>高いんだよ一々・・・^^;
カリフォルニアに来てみ、みんなツリーにはアホみたいにお金かけるからwww
>>135068324
Anonymous 12/02/20(Wed)06:43:28 No.135068482 アメリカ


Anonymous 12/02/20(Wed)06:41:40 No.135068375 スウェーデン
コロラドトウヒこそ至高

Anonymous 12/02/20(Wed)06:42:01 No.135068398 アメリカ
今年の成長具合はどう?
昨年買った2008年のヤツは植え替えと重なってクソだったわ
>>135068398
Anonymous 12/02/20(Wed)06:45:53 No.135068620 アメリカ
元気に育ってるよ
でも例年のような売れ行きは見込めないだろうけど・・・
Anonymous 12/02/20(Wed)06:43:35 No.135068492 アメリカ
何本くらい育ててんの?
>>135068492
Anonymous 12/02/20(Wed)06:48:39 No.135068783 アメリカ
昨年の売れ行きで決めてる去年はダメだった
>>135068783
Anonymous 12/02/20(Wed)07:07:50 No.135069811 アメリカ
どれくらい儲かるの?
>>135069811
Anonymous 12/02/20(Wed)07:09:25 No.135069882 アメリカ
例年、14,000㌦程度
Anonymous 12/02/20(Wed)07:05:10 No.135069658 ブラジル
この仕事をやるようになった経緯は?
>>135069658
Anonymous 12/02/20(Wed)07:07:50 No.135069810 アメリカ
家業を継いだだけ
父親が1953年からやってる
Anonymous 12/02/20(Wed)07:17:03 No.135070287 オーストラリア

なんか素敵そうな仕事やってるねー♡
この仕事で一番好きな部分は?
>>135070287
Anonymous 12/02/20(Wed)07:22:28 No.135070544 アメリカ
木々の香り
あんまり強いとキツイもんだけど、なんとなく辺り一面に漂ってて癒されるよ^^
Anonymous 12/02/20(Wed)08:19:52 No.135073488 フランス
育ててる以外は何やってんの?
木を眺めてるだけ?
>>135073488
Anonymous 12/02/20(Wed)08:21:38 No.135073564 アメリカ
>>木を眺めてるだけ?
w
気が病気にならないようにチェックしたり、成長具合を観察したり、刈り込みをして体裁を良くしたり等・・・色々やる事はあるんだよ^^


>>135073564
Anonymous 12/02/20(Wed)09:16:23 No.135075508 プエルトリコ
霧がかかっててなんか美しい風景♡
木々の香りが匂って来そう♪
Anonymous 12/02/20(Wed)07:20:53 No.135070462 ブラジル
>>クリスマスツリー
今って、プラで作った中国製の安物に市場を奪われたりしない?
人は未だに自然の木の方を好んでる?
>>135070462
Anonymous 12/02/20(Wed)07:24:36 No.135070658 アメリカ
いやみんな未だに本物志向だよ木はプラみたいな悪臭もしないし、ウォルマートに行けば安価で買えるし
Anonymous 12/02/20(Wed)08:14:31 No.135073283 フランス
ツリーを購入するのに適した日ってある?
>>135073283
Anonymous 12/02/20(Wed)08:17:54 No.135073404 アメリカ
12月4日以降ならいつでもOK
それ以前は結構混んでるよAnonymous 12/02/20(Wed)07:06:40 No.135069748 アメリカ
もしかしてオレゴン住み?
>>135069748
Anonymous 12/02/20(Wed)07:09:25 No.135069882 アメリカ
正解
>>135069882
Anonymous 12/02/20(Wed)07:17:03 No.135070288 アメリカ
良いじゃん
コーストレンジか?

>>135070288
Anonymous 12/02/20(Wed)07:22:28 No.135070544 アメリカ
いや、シオっていう田舎
Anonymous 12/02/20(Wed)07:27:23 No.135070817 フランス
樹齢何年くらいのを売ってんの?
西海岸だと、山火事とかヤバくない?
>>135070817
Anonymous 12/02/20(Wed)07:34:06 No.135071200 アメリカ
売れるようになる樹齢は6~10年だな
山火事の殆どはカリフォルニアだわ
オレゴンでも大規模なのが二回発生したけど、自分のとこには影響なかったよ
ま、一部の木が元気なくなっちゃう程度の影響はあったけどね

とりあえず今のところ、自分はラッキー
全焼しちゃった知り合いもいるし・・・
>>135071200
Anonymous 12/02/20(Wed)08:02:07 No.135072693 フランス
そうなんだー?
>>6~10年
そんなに時間がかかるなんて知らなかった^^;www
せいぜい2~3年程度かと・・・
>>とりあえず今のところ、自分はラッキー
無事で何より
>>135072693
Anonymous 12/02/20(Wed)08:06:26 No.135072907 アメリカ
>>無事で何より
ありがとう
今年も良いクリスマスを