
スーパーに落ちてた「カボチャの天ぷら」で客転倒、店はどこまで責任を負うのか?首都圏で展開しているスーパー「サミット」の店舗で、床に落ちていた天ぷらを踏んで転倒し、ケガをしたとして、30代の男性客が、同社に対し約140万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は12月8日、同社が安全管理を怠ったと認めて、約57万円の支払いを命じた。東京地裁は、天ぷらを落としたのは、従業員ではなく、利用客によるものだったとしたうえで、消費者庁のデータを基づいて「想定外の事態とはいえない」と指摘。一方、天ぷらの大きさからして、男性も容易に天ぷらの存在に気づくことができたにもかかわらず、足元の注意を怠った過失があったとして、賠償額を減らしたという。詳細↓
|
|
Hiro ↑12 ↓5
膝にアザが出来た程度?!自分、サッカーやってた頃は毎日のようにアザだらけだったんだけど、その件については誰を相手に訴訟を起こせば良いのやら・・・
>>30代の男性客
男だろ?
男らしく堂々とスルーしたら^^;?
Paul ↑5 ↓1
>>男性も容易に天ぷらの存在に気づくことができたにもかかわらず、足元の注意を怠った過失があったとして、賠償額を減らしたという。
面白い判断だな
どんな事故でも、被害者の過失を責めるのは簡単
Jtsnose ↑4 ↓4
>>同社に対し約140万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は12月8日、同社が安全管理を怠ったと認めて、約57万円の支払いを命じた。
まあ良いじゃん、ある程度貰えたんだし
garypen ↑2 ↓1
>>同社に対し約140万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は12月8日、同社が安全管理を怠ったと認めて、約57万円の支払いを命じた。
転倒した程度で140万円は請求し過ぎ
命じられた57万円は正当
WA4TKG ↑1 ↓0
自転車で通勤途中に車に撥ねられたけど、57万円も貰えなかったぞ
向こうの弁護士からは「骨折じゃないんだからそんなに払えない」って言われたわ
2週間以上働けなかったのに#
Mocheake ↑4 ↓1
このタイプの訴訟って日本じゃ稀だよね
基本、人々は「自分が悪かった」で済ます傾向にある8T ↑2 ↓0
米社会の悪癖が日本にも・・・
>>8T
Oxycodin ↑6 ↓4
凄いよねー
アメリカのやり方をちゃんと学んでるw
まあ無職なんだろうけど
Ascissor ↑3 ↓0
ちょっとサミット行って、天ぷらで転倒して来る
CoconutE3 ↑0 ↓0
残念な結果だわ
これでみんな、ちょっとした事でも訴えるようになってくよ・・・
Chico3 ↑6 ↓2
その人は「痛いよー><;!」ってその場で泣いちゃったの?
>>30代の男性客
その人は「痛いよー><;!」ってその場で泣いちゃったの?
まあ自分も、怪我が酷かったら病院に行く位の事はしたかもね
そして店側が賠償してくれるんだったら受け取ってたと思う
手術が必要になったら請求書も送るよ
結局は個人の判断
でも訴えたところで、儲かるのは弁護士と裁判所だけだよ
>>Chico3
Sal Affist ↑1 ↓0
>>でも訴えたところで、儲かるのは弁護士と裁判所だけだよ
たしかにこの男のポケットに残ったのは微々たるもんだと思う
>>↑
1glenn ↑0 ↓0
その辺を見込んでの裁判所の判断なんだろうね
男性が手にしたのはせいぜい裁判費用
「今後、こんな事やっても無駄ですよ」って戒め的な・・・
と同時に、業界に対しても注意を促せる
expat ↑6 ↓0
ヌルヌルしてた天ぷらが悪い
良い天ぷらはヌルヌルしてません
乞 食臭い風潮はもう根付いた気がする
kidz
が
しました