kousoku-680x453

行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査
違反している下着は学校で脱がせる、整髪料は発見したら洗髪させる――。
福岡県弁護士会は22日、福岡市内の全市立中学校に実施した校則調査の内容を明らかにした。8割以上の学校に下着の色規制があり、大半の学校で頭髪や眉毛に関する校則があった。違反に対する一部指導には、県弁護士会が「人権侵害」と指摘する対応もあった。
69校が生徒手帳などで明記している校則のうち、髪形・髪の長さを規制しているのが62校▽髪の色が58校▽(肌着などの)下着の色が57校▽眉毛が56校――あった。違反者には「整髪料は発見次第、洗髪させる」「眉が生えそろうまで描くこともある」「下着を学校で脱がせる」などの記載もあった。下着は白と決めている学校が目立った。頭の側面を刈り上げ、頭頂部を長めに残すツーブロックは禁止など、それ自体に合理性がないものもあった。
生徒らへの聞き取り調査によると、校則の理由として教諭から、耳より下に後ろ髪を縛らなければいけないのは「男子がうなじを見て欲情するから」、髪形やゴムの色を決めるのは「統一感を出すため」などと告げられたという。
詳細↓


chacko96
インドだけど、通ってた学校では下着は白って決まってたよ
でも誰も従ってなかったけどね




>>chacko96
monkey_trumpets
なんで?
下着の色と学校に何の関係があんの?



>>chacko96
fellasheowes
なんだかなあwww
カナダだけど、生徒はみんな、教師の事なんてファーストネームで呼んでる仲だった
下着なんて穿かなくても問題ないレベル
逆に校長が、タンクトップ姿で来てる友達の事を売××呼ばわりして問題に
結果、謝罪に追い込まれた事件があった



SolidSquid
>>「廊下に1列で並ばされて、シャツの胸を開けて下着をチェックされる」、「男女一緒の体育館で、下着の色をチェックされる」

ここが異常すぎる
いや、気味悪い・・・



>>SolidSquid
0x15e
アメリカだったら「あ、あいつ、小児性愛者だ・・・」ってなる



mr_indigo
イギリスだけど、ママが通ってた学校ではチェックされてたらしいよ



>>mr_indigo
shineyink
南アフリカだけど同じだ
ウチのママも同じ事やられたって



>>mr_indigo
dragodrake
下着の色云々に関しては置いといて、問題はチェックまでする”行為”がヤバいと思うわ・・・



>>dragodrake
deadlylilflower
アメリカで教師やってるけど、うち等がそんな行動取ったら訴えられまくって人生終了www



Haagen76
日本の教員募集の広告
「下着チェック時に生徒のパンツを拝めます!」

ペド大歓喜



SynarXelote
>>市教育委員会は「校則について合理的でない理不尽なものは見直すよう各学校に通知している。人権侵害にあたる校則があれば、改善するよう指導していく」としている。

「あれば」ってなんだよwww



Zomaarwat
バカみたい
以前にもヘアカラーの件で問題になってたよな




>>Zomaarwat
delocx
日本の学校だと、髪の色に関するルールは偏在してる
生まれつき黒くない場合でも”非行”と捉えられる場合が多い
だから元の茶色を黒く染める事を強要されたりね
最近は公立学校でも変化し始めてるらしいけど



>>delocx
Abba_Fiskbullar
日本の学生ってアニメだと、髪の毛はピンクや青やブロンドだよな?
あれってアニメの世界だけだったのか?
本当はみんな黒だったのか
ガッカリだ



TheGoldenWhale1995
福岡ってそんな場所なのか?
下着はプライベートな存在だろ
学校が干渉するような物じゃない

気持ち悪いよ
そんなのはさっさとやめなさい



darkfight13
イギリスの学校でも未だにそんな事やってるところは結構あるぞ
ただし髪の毛の色にはこだわってない
厳しいのは制服について
かなり厳格だね



>>darkfight13
Stoyfan
>>イギリスの学校でも未だにそんな事やってるところは結構あるぞ
下着にうるさい学校なんてあるか?
自分もイギリス人だけど、そんな話聞いた事ない
まあ、自分が通ってた学校は制服には厳しかったけどさ
カットの仕方にもルールがあった



CaptSzat
下着の色までチェックってのは流石に凄いねwww
自分が通ってた学校が検査してたのは制服、髪型、そして爪の長さ