ek20110719wha


binthewin

東日本が50hzで西日本が60hz
基本、東西の電力網には互換性が無いらしい
理由は日本で電気を使い始めた当初、発電機の輸入先が違ってた(東:ドイツ、西:アメリカ)からなんだって

img_section2_2



>>binthewin
einimisnimi
ホントかよwww



>>einimisnimi
BustermanZero
そうだよ
自分も日本に行くときはコンバーター持ってくし



kiingkiller
なるほどー
それで自分が持ってる日本製のオーディオ機器の殆どに切り替えスイッチが付いてるのか



>>kiingkiller
XR171
マジで・・・?!
全然知らなかった



>>kiingkiller
quequotion
自分の国で売ってる電化製品にも付いてるよ
特に高電圧、精密機械なんかは必ず付いてる
でも日本って、周波数が違うがためにどれだけ無駄な時間や投資がなされてきたんだろうか



>>kiingkiller
webmiester
いまの電子機器って、大概が切り替えスイッチ付いてるよ
携帯の充電器とかもそう



jameswazowzki
周波数の違いって結構厄介なんだよな
どっかの国で目覚まし時計買ってきたは良いが、ちっとも動作しなかったりとかさ・・・
日本だって福島原発事故が起きた後、西側からの電力を送るのが難しくて、結局計画停電をすることになった



>>jameswazowzki
magkliarn
>>日本だって福島原発事故が起きた後、西側からの電力を送るのが難しくて、結局計画停電をすることになった

その話、聞いたことあるわ



>>jameswazowzki
Raichu7
電気の使用開始当初、電力網を統一しなかった日本って何を考えてたんだろうか



>>Raichu7
HillbillySwank
思った
異常だわ
さっさと統一すりゃいいのに




Jotadog
利点も有るだろー
片方の送電網がダウンしても、もう片方が生きてて助かる場合もあるんだから



>>Jotadog
seifer666
国家全体の送電網が一気にダウンするなんてのは先ず起きない



>>Jotadog
Squish_the_android
上でも言ってるけど、易々と供給できるものじゃないから
なので片方はダウンしたまま



uberduck
互いに電気を分け合う事って、べつに不可能な事じゃないんだけどね
効率性が低いだけで、実際、イギリスとEUの間では行われてる



rev667
日本は電圧も混在してんだよな



mihlb
いや、東西で違ってるのは良い事だったのかも
自分は専門家じゃ無いけどさ、どちらの周波数でも使える電化製品を作った事によって、自ずと輸出する場合にも効率的になってたワケじゃん?



>>mihlb
squrr1
たしかに
自分が持ってるゲームキューブはアメリカでも普通に使えたv



Curtis40
実は両方の周波数にも適用させるために、55hzで動くように作られてる製品も存在する



boondoggie42
アメリカの送電網も3つに分かれてるだろ、周波数はすべて60hzのクセに



>>boondoggie42
garrett_k
だね
東、西、テキサスの3つに分かれてる



BLKush22
>>理由は日本で電気を使い始めた当初、発電機の輸入先が違ってた(東:ドイツ、西:アメリカ)からなんだって

ジャンク品のアメリカ製に手を出さず、信頼のドイツ製を買った東日本はお利口さん



>>BLKush22
Skookumite
はい