
不要不急110番、コロナでも 「県外の親戚帰宅させて」 警察庁「コロナ禍の中で県外から来ている親戚を帰宅させてほしい」―。全国の警察が昨年1~11月に受理した110番のうち、こうした緊急性のないケースが147万6741件に上ったことが分かった。警察庁が10日の「110番の日」に合わせて公表した。新型コロナウイルス関連では「スーパーで間隔を空けずに並ぶ客がいた」「他都道府県ナンバーの車が観光に来ている」という事例があった。「学校が休校になり、自宅待機している子どもの食事の世話をどうすればいいか」「新型コロナの相談窓口を教えて」などの問い合わせもあったという。詳細↓
|
|
tottenhaminremnants ↑8 ↓4
>>「スーパーで間隔を空けずに並ぶ客がいた」「他都道府県ナンバーの車が観光に来ている」「学校が休校になり、自宅待機している子どもの食事の世話をどうすればいいか」
なんかもう、この質問内容だけでそのDQNの身なりや顔つきが想像できる・・・><;
foreignbrotherhoodarmy ↑7 ↓7
>>「他都道府県ナンバーの車が観光に来ている」
そんな程度の事が一体どーしたって言うんだよ
いい加減にしろよ情けないzichi ↑0 ↓0
警察「パソコン修理、スマホの修理、居なくなったペット、ファミレスのテイクアウト、みんな気兼ねなく100番に相談してねー^^v」
kurisupisu ↑11 ↓7
>>こうした緊急性のないケースが147万6741件
これが日本なのか
常識について、常に細かく教えてもらわないと何もできない人たちなのかh0nz4 ↑0 ↓1
だって日本って、公衆トイレでも使い方をやさしい声でアナウンスしてくれたりするところもあるじゃん
どんな物にだって細かい説明書きのシールが貼ってある
外国みたいな常識は必要ないんだよ
Monty ↑8 ↓16
Sven Asai ↑5 ↓12>>「スーパーで間隔を空けずに並ぶ客がいた」
これについては恐怖心を煽るマスゴミが悪い
でもさあ、今って誰もがパンデミック下にいるんだよ
経済苦にも陥っている・・・
しかも寒い冬ときた
これってかなり危険な状況だ
タクシーが来てくれない、コロナの検査法や治療法がわからない、子どもがお腹を空かせている・・・
みんな大変なんだよ
その程度の電話の相手もしてあげられないんだったら、さっさと辞めて転職しろよ
ったく!
thepersoniamnow ↑5 ↓6
例えば真夜中に人里離れた場所にいて、それで迷っちゃった場合とかは呼んでも良いのかな?
例えば真夜中に人里離れた場所にいて、それで迷っちゃった場合とかは呼んでも良いのかな?
冬場なんてヘタすりゃ死にかねないよ
市民にはいつでも助けが必要でしょ
警察ってのは、市民を助けるために存在してる公務員のハズPaul ↑6 ↓2
緊急時以外で100番通報するって・・・絶対に脳みそ足らないだろ
国によっては罰則を与えられたりする行為だぞ
>>「タクシー見当たらないので送迎してくれ」
タクシー会社に電話しろや!
バカなのか?#
>>「学校が休校になり、自宅待機している子どもの食事の世話をどうすればいいか」
お前の子供の事なんて、警察は関係ないだろ!
お前のガキは、弁当さえ買いに行けないレベルの飢餓状態なのか?
自分がなんでここまでイラついてるかというと、実は二年前、義理の妹が止まりに来た数日間、そいつの夫が毎晩毎晩、「今日は何を食べれば良いの?」って電話してきやがってたんだよ・・・
全員で「ありゃダメだ・・・」って言い合ってた
日本社会ヤバいぞ
脳みそが委縮し始めてんじゃないの?
>>↑
thepersoniamnow ↑1 ↓0
これに関して日本のモラルや社会が終わってるみたいな言い方してる連中もまたバカ
日本の人口って1億2500万人だぞ
そりゃ中にはどうしようもないバカは紛れ込んでるわYubaru ↑2 ↓1
こういうのって最近じゃなくてずっと前からなんだよね
警察は毎年呼びかけてる
いい加減、ふざけた人間にはお仕置きしないとダメ!
expat ↑3 ↓0
かけてきた人間には罰則が必要
一回に付き10000円で良い
>>expat
Poor English Speaker ↑5 ↓1
罰則は同意
あまりにも理由が幼稚でバカバカしい
同じ日本人としてガッカリした
kohakuebisu ↑3 ↓0
>>「学校が休校になり、自宅待機している子どもの食事の世話をどうすればいいか」
「ハングリー?カップヌードル^^!」って言ってやれ
noriahojanen ↑1 ↓0
>>事件や事故以外で不要不急の110番は全体の約19%に上り、同庁は警察相談専用電話「#9110」などの利用を呼び掛けている。
#9110は自動音声ガイダンスで始まる
なのでかけるのを嫌がる人間も多い
Sceptical ↑0 ↓1
昔は各家庭に専門業者の電話番号が載ってるイエローページってのが有ったんだがなあ
まあ固定電話の時代の話だが
時代は変わったからね・・・
今はNTTに電話をかける人も全然ないでしょスーパーの並び方に文句を言った人以外については大目に見てやって欲しいな^^;
かけてきた人はみんな不安だったんだよ
lluvia ↑2 ↓1
通報した本人達にしてみれば緊急事態なのかもしれない
でも警察が対応可能な範疇じゃないんだよ
通報する前に、「果たしてこれは警察に相談するべき事なのか?」って事を考えるようにしましょう>>「スーパーで間隔を空けずに並ぶ客がいた」「他都道府県ナンバーの車が観光に来ている」「学校が休校になり、自宅待機している子どもの食事の世話をどうすればいいか」「新型コロナの相談窓口を教えて」
通報した本人達にしてみれば緊急事態なのかもしれない
でも警察が対応可能な範疇じゃないんだよ