
|
|
Neil Hutcherson
もしもこの世がゾンビだらけの世界だったら、この島は一番安全な場所だと思う
thetimewaster1357
投稿者は汗まみれぐっしょり
でも島民たちは全然汗かいてないwww
>>thetimewaster1357
salsaman06
それが一番気になったw
बर्खेलि दाई
美しい場所だなあ・・・
一度、家族旅行してみたい
>>बर्खेलि दाई
Kushal doxt
日本は夢の国だからな♡
Die langlyn
島の人々が素敵過ぎ!
なんでここまでもてなしてくれるんだろう・・・
ああ、自分も行ってみたい
>>Die langlyn
mandali bob
一緒に連れてって
>>Die langlyn
Chocoboranger
>>島の人々が素敵過ぎ!
>>なんでここまでもてなしてくれるんだろう・・・
好意的で温かいよねー♡
自分だったらすぐに溶け込めそう
monka
おお、この島には79年か80年に行ったぞ
たぶん、初めて現地でキャンプをしたドイツ人かもしれないw
到着してすぐに市長さんのいるところに連れていかれたな
島民はマジで心配そうな顔つきで、誰かの家には泊めてくれなかった
で、最終的にクレーターの中で数日間キャンプさせてもらった
真っ暗な空の下、日本やドイツの歌を歌いまくったなあ
とても湿気が高かったのも記憶にある
楽しかったよ♪
How To Make Sushi

こんなに離れてるのに東京なの?!
信じらんない
>>How To Make Sushi
lalilulelo
そんな事言ったらハワイだってなんで合衆国の一部になってんだよ
>>alilulelo
SEIKO Flight Case Sri Lanka
まったくだw
English person
まあパラダイス
でも一つだけ怖いものがある
火山・・・
Hugh Jackson
水も電気も通ってんのかよ!Ahmad Fauzi
本土から遠く離れたこんな島にも、ちゃんとインフラを整備して面倒を見てる日本に感動してしまった!
>>Ahmad Fauzi
[bsh]thrasher
だよねえ
島の人たちも何不自由なく暮らしているみたいだErenth Kithan
日本人は世界でも有数の文明化された人たち
環境を守ろうとする気持ちが素晴らしい
”大自然との調和”の見本だよ
bluefermata
日本人の自分でさえこの投稿で驚いた
てか詳しい人ってあまりいないと思う
行くとしても、一生のうちで一度とかだろうな
この動画で勉強になりました、ありがとうStewart Perthou
この島で夜空の星を眺めたい・・・
CING CING HONG KONG
君の名は。の舞台がこんなイメージ
>>CING CING HONG KONG
Lalrinpuii
自分もあの作品を見たばかりでこの映像を見て感じた
やっぱモデルになってるのかな・・・
>>CING CING HONG KONG
武者武者珍珍
あれは諏訪湖
>>武者武者珍珍
神推しあしゅりん
いや、青ヶ島も舞台になってるよ
監督自身が「両方ともインスピレーションを得た」って言ってる
Seraph
いっつも「都会の喧騒から離れた場所で暮らしたい><;」って思ってる
でもそのたびに、「高速インターネット環境がない生活とかマジでムリ><;」と思って葛藤する自分^^;
>>Seraph
shitzuation
まったく一緒
😂
>>Seraph
Gerudoあと、ネットでオーダーした物が待てど暮らせど届かなそうなのもネック
>>Seraph
フォークランド、セントヘレナ、トリスタンダクーニャ・・・今どこででもネットに繋がるから安心しろ
Ernani Hidalgo
パンデミックとは無縁の場所だろココ
>>Ernani Hidalgo
Knesix
ヘリで持ってけるじゃん
>>Knesix
Fabian Mallya
いったん感染者が出たら、一週間後に島に残ってるのは木々だけになってるかもな
>>↑
ScienceDiscoverer
動画では医師と看護師が一人ずつしかいないみたいだしね
人工呼吸器とかも無いんだろうなあ
今はとにかく厳重な権益を行って、外部の人間を絶対に入れないようにして欲しい
>>ScienceDiscoverer
Odhil95
>>今はとにかく厳重な権益を行って、外部の人間を絶対に入れないようにして欲しい
その通り