無題

「接待問題」総務省の調査結果に菅首相が謝罪
調査報告書が国会に提出されたことを受け、菅総理は22日午後、国会で謝罪しました。「私の長男が関係して結果として公務員が倫理法に違反する行為をすることになった。このことについては心からおわびを申し上げ、大変申し訳なく思います」(菅義偉首相)
衆議院予算委員会で22日午後、菅総理はこのように述べ、謝罪しました。また菅総理は「長男とは会社の話は一切しておらず、報告も受けていなかった」などと説明しています。
詳細↓


rainyday ↑22 ↓0
これって、息子から接待を受けてないトップ官僚を特定した方が捜査が早いかも



Zoroto ↑8 ↓2
何でも全否定し無傷で逃げる
それがテフロン菅
別に驚かない出来事



>>Zoroto 
expat ↑11 ↓0
これ
”そして誰も驚かなかった”
企業も政治家もこんなんばっか



Bob Fosse ↑12 ↓0
あー自分も、地元の税務署職員を接待してみようかな
納税に関して多少取り計らってくれたりして



itsonlyrocknroll ↑3 ↓0
酷いね
退陣すべき



Meiyouwenti ↑1 ↓3
確かにショッキングな事件だけど、それでもバイデンの息子に比べりゃまだマシ



Fiddlers ↑9 ↓0
本来だったら更迭じゃなくてクビにすべき
ま、そんな風にならない事は世間の誰もが知ってる事だけど



Simian Lane ↑5 ↓3
>>1人あたり7万4203円

何食った?
ブリの煮つけと高級ワインか?



Robert Cikki ↑17 ↓0
>>接待
>>もてなし

日本ではこの手の行為を接待やもてなしと呼ぶのかもしれないけど、他国では”賄賂”って呼ぶんだよ
そして利害関係を持つ政府関係者に対して行われた場合は違法で罰せられる
しかも菅総理は、計13人に対して39回も行われた”もてなし”について「知らない」とか…

白々しいにも程がある



Cricky ↑12 ↓0
なんだか政府の決定一つ一つに、卑劣な行動パターンが定着くしてるように感じる
彼らは今後も変わらないね



kurisupisu ↑11 ↓0
日本の政治家の中で、頭の中がお金で一杯じゃない人っているの?
選挙の時だけ良い人気取りで…初心なんてすぐに忘れる
一方、国民の生活水準は下がり続けてるよ



vanityofvanities ↑9 ↓1
秋に選挙が控える菅自民党にとって、もはや国民の支持率を回復するには五輪開催しかないな
まあだからこそ必死に強行しようとしてるんだけど



BertieWooster ↑15 ↓1
なんだか野党の食いつきが弱くない?
大チャンスなのに



>>BertieWooster
blvtzpk ↑1 ↓0
チャンスをうかがってるのかも
知らんけど



Lazarus Knows ↑14 ↓0
不名誉極まりない
菅さんは総理向きの人間じゃない
自民党も与党に向いていない



kokontozai ↑2 ↓0
この期に及んで未だに菅を支持する国民が多いのが理解不能



Euro Dude ↑10 ↓0
そして有権者たちの大部分は、今後も引き続き自民党に投票し続ける
そして一般社会のノリも変わらないまま
日本経済もどんどんランキングを落として行く



>>Euro Dude
PerformingMonkey ↑10 ↓0
>>そして有権者たちの大部分は、今後も引き続き自民党に投票し続ける

自民党
「そうなんだよなあ^^」