no title

国交省、ANA/JALに777運航停止指示 ユナイテッド機事故で同型エンジン機
2月21日(現地時間20日)に米国で発生したユナイテッド航空のボーイング777-200型機のエンジン損傷トラブルを受け、国土交通省は同日、同じエンジンを搭載する777の運航停止を全日本空輸と日本航空に指示した。
昨年12月4日には、同じエンジンを搭載する日本航空の777-200も、羽田行きJL904便として那覇空港を離陸直後、左エンジンが損傷する「重大インシデント」が発生して引き返している。
詳細↓



MrGrumpy75 イギリス ↑88 ↓11
より安く請け負う業者と契約を交わすとこうなる



s21341752s イギリス ↑85 ↓35
一年間くらい、なんの点検もされていないまま運用されてる機体って物凄くあるはず
コロナ不景気の今、こうした事故ってどんどん増えてくると思うよ
みんな、空から降って来る残骸には気をつけて行かないとね…



>>s21341752s
Salty98 イギリス ↑28 ↓3
>>一年間くらい、なんの点検もされていないまま運用されてる機体って物凄くあるはず

さすがにそれはねーわ



>>s21341752s
LoueeG オーストラリア ↑6 ↓2
タチが悪いのはボーイングだよ
破損した部品が落下してるのなんて日常茶飯事
他のメーカーはメンテナンス等をちゃんとやってる



Zip1950 アメリカ ↑54 ↓11
ちゃんと着陸させたパイロットさんグッジョブ
これから調査され、改善されて行くでしょう
ああ、アメリカも昔は安全性を売りにしていたのになあ



>>Zip1950 
finncat アメリカ ↑11 ↓3
>>これから調査され、改善されて行くでしょう

これからって言うか、最初っからこんな事にはなっちゃいけないワケで…



>>Zip1950 
LoueeG オーストラリア ↑10 ↓1
>>ああ、アメリカも昔は安全性を売りにしていたのになあ

ボーイングは金儲け優先
そのおかげで”殺人飛行機”をこれまでたくさん作って来てる
他のメーカーはちゃんと設計してるのに



>>LoueeG 
NAH - Neil Boy オーストラリア ↑51 ↓10
エンジンはボーイングじゃないかも



>>NAH - Neil Boy
samiola オーストラリア ↑11 ↓10
たとえばスマホのバッテリー故障の場合、あんたは品質管理を行ってるアップルその他のブランドじゃなくて、バッテリー生産を請け負ってる下請けを直接責めるの?



>>samiola
chancel イギリス ↑11 ↓4
責任はエンジンメーカーだぞ



>>chancel
Andy789 イギリス ↑8 ↓0
てかメンテナンス業者の怠慢じゃないの?



ceawd イギリス ↑41 ↓4
エンジンって常に問題を抱えてるような部分だからねえ
まあエンジンに関しては、翼と違って一つだけでも生きてれば着陸は可能だから



Bluey louie イギリス ↑39 ↓3
日本のやつはエンジンドアの一部が破損しただけっぽいな
火を吹いたデンバーのとは原因が違いそう



>>Bluey louie 
AtomicFunk アメリカ ↑31 ↓10
そんな感じ
JALのは大した事ない