_w850

新たな街“ウーブン・シティ”への期待 トヨタが工場跡地に整備
富士の裾野で、未来の街づくりがいよいよスタートします。トヨタ自動車などが計画を進める、暮らしのあらゆるモノやサービスがネットでつながる実証都市「ウーブン・シティ」の地鎮祭が2月23日、建設予定地の裾野市で行われました。
裾野市の「トヨタ自動車東日本東富士工場」跡地に新たな街をつくり、自動運転の車を走らせたり、人々が生活を送るリアルな環境のもとでAI技術の導入やロボットなどの新技術を検証したりするものです。ウーブン・シティには当初は360人程度、将来的にはトヨタ自動車の従業員など約2000人が入居する見込みです。
詳細↓


PTownsend ↑7 ↓5
さすがトヨタ
彼らがやってる化石燃料を減らす試みも完全にサポートしてる
これからも、石油やガスに代わる代替エネルギーの研究に勤しんでもらいたい



>>PTownsend
ifd66 ↑9 ↓4
同意
ただし、スマートシティのために新たに森林伐採等をして開発されるんだったら、あまり良いスタートとは思えない



>>ifd66
BeerDeliveryGuy ↑9 ↓0
あなたの心配は理解できる
ただ富士山の麓って、耕作地とかはあまり無いんだよ
有るとしてもお茶やお米の分が少しだけ
それ以外は砂利や岩場がほとんど
たとえばトヨタのテストコースや陸自の演習場があるのもそれが理由



didou ↑5 ↓2
てか、もともとトヨタが所有してる土地だったハズ
更地になってる場所の有効利用でしょ

でも自分としてはロボットがウヨウヨしてるような街には住みたくないなあ
全然楽しくないと思う
人間の思考や感情と言うものがどんどん薄れていってしまいそうで…
なんでも予測・計算されたとおりに行動させられるんだよきっと



>>BeerDeliveryGuy 
Paul ↑13 ↓1
>>てか、もともとトヨタが所有してる土地だったハズ

記事にもトヨタ工場跡地って書いてあるね



Desert Tortoise ↑19 ↓4
うーん・・・
活火山の麓に建設するのはあまり”スマート”じゃない気が



>>Desert Tortoise
rgcivilian1 ↑5 ↓3
これ



>>Desert Tortoise
Thomas Tank ↑1 ↓1
地熱を利用する積もりなんだったらスマートかも



>>Desert Tortoise
Tora ↑4 ↓3
>>活火山の麓

東京だって似たようなもんだと思うけど



serendipitous1 ↑3 ↓3
富士山?
休火山だろ



>>serendipitous1
Farmboy ↑3 ↓1
違うよ
およそ300年くらい噴火してないけど、内部はグツグツと煮えたぎってる活火山



Burning Bush ↑14 ↓7
日々の生活の一挙手一投足
これら全てが監視され記録される…



dagon ↑4 ↓1
>>住民は、室内用ロボットなどの新技術を利用できる他、センサーが取得した体調のデータをAIで分析し、健康状態を管理できる。

居住者もトヨタの社員が殆どだとすると、センサー使って体調をチェックするついでに色々とプライバシー侵害されそうな気するけど、そんな可能性はない?



>>dagon
Tokyo-m ↑6 ↓1
>>センサー使って体調をチェックするついでに色々とプライバシー侵害されそうな気するけど

デフォだろうな
ノーサンクス



thelonius ↑6 ↓6
新たな街建設…
人口減少しまくってるのに?



>>thelonius
yokohamarides ↑3 ↓0
巨大廃墟まっしぐらだろう



PerformingMonkey ↑4 ↓0
>>ウーブン・シティ

このネーミング(Woven ※織り合わせ)の由来が知りたい



JeffLee ↑10 ↓4
>>街の建物は主に、二酸化炭素の排出量と吸収量が等しい木材で造り、屋根に太陽光発電パネルを設置するなど、環境との調和や持続可能性に配慮する。燃料電池発電システムなどのインフラは全て地下に設置する。

広報サイトには”日本の伝統的な木工品をふんだんに使用”とも書いてあった
科学技術や効率性よりも、ある種の国家的プライドを反映したいのかもね
日本では他にもスマートシティとうたってる場所が有るけど、それらは日本の電気製品を売るためだけの展示場みたいな扱いだと言われてる
でもこのウーブン・シティはそれらとちょっと違うのかも



Thomas Goodtime ↑0 ↓0
AIの街なんてつまんない



nandakandamanda ↑2 ↓0
CEOの豊田さん曰く、「街には農地も作り、栽培された農作物もその街で消費し、廃棄物もリサイクルしていく」って言ってるね
「自動運転の車がお店をやったりもする」って部分にはちょっとヘンだなとは思っちゃったけど



Bjorn Tomention ↑5 ↓3
未来都市の肝はスマートテクノロジーやカーボンフットプリント
ただ皮肉なことに、スマートテクノロジーって自然に対して極悪なんだよね
たとえばレアアース等の鉱物を採掘するために、オーストラリアのど真ん中に空けられた大きな穴…
採掘にも石油をたくさん使う重機を多用する…



Kumagaijin ↑3 ↓1
想像を絶する数の
  • アプリ
  • デバイス
  • WiFi
  • モニター
  • パネル
  • センサー
  • ガジェット

こんなイメージしか湧かない
画面と一日中にらめっこしてるだけの生活なんてまっぴらだ



Mark ↑2 ↓0
最先端技術に対するアレルギーはそれほどない
ただ自分の場合は、父親や祖父が暮らしていたシンプルな時代の方が好き



zichi ↑2 ↓1
名前だけで本格的な街にはならないだろ



Robert Cikki ↑5 ↓1
>>AI

日本ではこのAIってのが結構勘違いされてる
ちょっとしたスクリプトやプログラミングでさえ”AI”と呼んじゃってる
ウーブン・シティ?
実際はトヨタのような超ビッグな企業でさえ、何から何まで完璧にAIでコントロールされるような大規模な街なんて実際は作れないんだよ
もっと現実的なのは、数年後にはゴミ同然になるようなAPIを実装したガジェットの山になるだろうってこと
ね、SHARPさん…