
空自の次期戦闘機開発 三菱重工業など国内企業8社で共同設計航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発を巡って、三菱重工業など日本企業8社が共同設計を始めた。政府は2035年の配備開始を目指している。日本企業主体で開発することで、国内の防衛産業の技術力維持を目指す狙いがある。開発主体として三菱重工業と契約している。20年12月から、開発チームにSUBARU(スバル)、三菱電機、IHI、東芝、富士通、川崎重工業、NECの7社も参加し、共同設計を始めたという。詳細↓
|
|
Guitar Maverick Mahul
情報のシェアサンクス
嬉しいニュースだ
Jaime Rubalcaba
これは楽しみ♪
Michael Edge
中国をけん制するベストな方法
それは日本にやらせる事v
>>Michael Edge
Seth Reneau
その道のエキスパートだからなw
Asnan Katril
日本のテクノロジーって、マジで予測不可能なことを実現するからなあ
>>Asnan Katril
Won Ton 具体的にどうぞ
>>Asnan Katril
67IronwhalEインフラや実生活の面ではそうだけど、総合的な技術に関してはそれほどでもないんだよ実際
むしろ自衛隊がこのレベルの国産兵器を持てるかもしれないって事の方に驚く
Max Power
日本の兵器って言うほど大したもんでもないだろ
戦時中でさえ目を見張るような物は全然無かった
>>Max Power
Merven Chris Maputi
お前さあ…空母、戦艦、ゼロ戦、着艦式潜水艦、桜花、秋草…この辺、知らないの?!
日本のポテンシャルを舐めない方が良い
欧州の列強でさえ敵わない可能性を秘めてるから
cpt.macmillan
”日本製”と聞くだけで安心してしまう不思議
Rea Ality
日本の創意工夫の力を過小評価することだけは禁物
彼等は、どんな物でもより良く効率的に発展させてしまうのが得意
>>Rea Ality
Stone Mason
同意
>>Rea Ality
Red Herring
そうだよなあ、ドイツに対しても、捕虜の痛めつけ方を伝授してたし
>>Red Herring
George Coman
それと技術と何の関係があんの?
Andrei Daniel Cruz
開発するのは良いけど、中国に盗み取られないようにくれぐれも注意してね…^^;w
Ekin Geçikligün
>>世界の二大捕食者である中国とロシアに対抗すべく
世界一の捕食者たるアメリカが言うなwww
Glenn Chartrand
日本が防衛に関して真剣に取り組んでるのは嬉しい限り
あと数年もすれば、日本とインドだけで中国を封じ込められるんじゃないかと思ってる
そろそろインド、韓国、そして日本が手を結んで、中国やアメリカに対する世界的リーダーになるべきだわ
Said Ali
>>20年12月から、開発チームにSUBARU(スバル)、三菱電機、IHI、東芝、富士通、川崎重工業、NECの7社も参加し、共同設計を始めたという。
三菱とロッキードが共同開発した方が良くないか?
その方が中国もビビるだろ
ただし、技術だけは盗まれないよに…
>>Said Ali
JP Morgan
アメリカは日本が独り歩きし始めないように見張ってる立場
だから戦闘機開発にも制限を加えてるE Santos
たしかに日本のエンジニアリングは凄い
”F3”も必ずや中露の戦闘機を凌駕するだろう
>>E Santos
yield or fight
それは確実だね
>>E Santos
Pawan Kumar
中国という偽のドラゴンは、いずれ消滅する運命
Jaime Du
寡黙な超大国、日本
敬礼
Scot Thompson
あー、日本が”こっち側”で良かった
kidz
が
しました