
ヘンリー王子夫妻、フィリップ殿下を追悼 帰国予定に注目集まる王子夫妻が設立したアーチウェル財団は、公式ウェブサイトを更新。トップページからドロップダウンメニューや他のページへのリンクなどを排除した上で、短い追悼文を掲載した。追悼文には「エディンバラ公殿下をしのんで」との文言の下に、殿下の生没年である「1921~2021」、そして「奉仕に感謝いたします……。別れは誠に惜しまれます」とのメッセージが記されている。ヘンリー王子夫妻は昨年、公務の第一線から退き、現在は米ロサンゼルスで暮らしている。フィリップ殿下の訃報から程なくして、王子の葬儀出席のための帰国がいつになるのかや、現在第2子を妊娠中のメーガン妃が同行するかどうかについての臆測が飛び交い始めた。夫妻は今のところ、帰国予定について発表していない。詳細↓


|
|
K an English Women イギリス ↑28061 ↓452
>>「エディンバラ公殿下をしのんで」との文言の下に、殿下の生没年である「1921~2021」、そして「奉仕に感謝いたします……。別れは誠に惜しまれます」
この他人行儀なコメントな…
まあこれが、最近のヘンリーのスタイルだけど>>K an English Women
Jules イギリス ↑607 ↓4
殿下に対する愛情の欠如だな
>>K an English Women
jollyrobin イギリス ↑650 ↓3
こんなのは追悼とは言わない
殿下と王室に対する侮辱
Drama mama イギリス ↑819 ↓7
殿下のことを心から愛していると思っていただけにショックで仕方がない
>>Drama mama
Sarah イギリス ↑891 ↓5メーガンと一緒、冷血なんだよ
>>Sarah
この文章、ヘンリーじゃなくてメーガンが書いたんだと思う
だから血が通ってない雰囲気が漂ってるんだ
justmyopinionsorry イギリス ↑16859 ↓133
ずいぶんと奇妙な発信の仕方だな
>>justmyopinionsorry
Millidoug イギリス ↑419 ↓4
なんか、ハリウッドスターみたいな気取った表現方法だよね
Ashley イギリス ↑709 ↓6
表現がよそよそしい
血のつながったお爺ちゃんが亡くなったというのに…
deniseanne イギリス ↑14279 ↓156
>>「奉仕に感謝いたします……。別れは誠に惜しまれます」
あなたのお爺ちゃんは、あなたがやってくれた”奉仕”についてもよく理解しながら旅立って行ったよ…
あなたはお爺さんを見習う事はできなかった人
その事が残念でならないね
>>deniseanne
three line whip イギリス ↑36 ↓825
お爺さんを亡くしたばかりの孫に向かってそんな言い方…
鬼かよ
>>↑
Shhart of the Deal オーストラリア ↑29 ↓458
なんだかなあ…
生前のフィリップも、侮辱的な言動を沢山やって来たのに
時には暴言まで吐いてたわ
みんな日和見主義の偽善者だね
Mr Anderson アメリカ ↑35 ↓435
そんなに失礼な文章かな…
>>Shhart of the Deal
>>Mr Anderson
Kenrules イギリス ↑88 ↓419
お約束のことだからほっときな
こいつ等、何かにつけてメーガンとヘンリーを叩きたいだけだから
頭の中が憎悪で一杯なんだよ
Crystal_rain イギリス ↑233 ↓3754
大好きだよ、ヘンリーとメーガン
コメントも、とっても思慮深い
x
>>Crystal_rain
Klemens Haushofer ドイツ ↑170 ↓3053
同じく
>>Crystal_rain
bigbella スペイン ↑62 ↓7
>>コメントも、とっても思慮深い
ど、どこが?!
>>Crystal_rain
Citizen イギリス ↑41 ↓2
もしかしてラリッてる?
あまりにも現実とかけ離れてるコメントしてるね…
>>Crystal_rain
S.B.Girl イギリス ↑66 ↓3
皮肉で言ってるんでしょ^^;
ね…?
>>↑
Crystal_rain イギリス ↑15 ↓84
なんかアンチコメの応酬されてるけど…
世の中、誰もがメーガンとヘンリーを憎んでるワケじゃないんで
英殿下を静かに追悼するべき場で、口汚く罵るあなた方は恥を知れ
Madmax1001 イギリス ↑7190 ↓83
>>「奉仕に感謝いたします……。別れは誠に惜しまれます」
だったらなんで今までのような仕打ちをしてきたのか
>>Madmax1001
NurseUSA イギリス ↑315 ↓6
言っちゃったよ
>>Madmax1001
MeghanCallYourDad アメリカ ↑531 ↓9
さんざん心労をかけて、しまいには殺しちゃったんだもんな
ConservativeTears アメリカ ↑10458 ↓252
>>王子の葬儀出席のための帰国がいつになるのかや、現在第2子を妊娠中のメーガン妃が同行するかどうかについての臆測が飛び交い始めた。夫妻は今のところ、帰国予定について発表していない。
行くに決まってんだろwww
メーガンにとっちゃ世間の点数稼ぎができるまたとないチャンスなんだから
>>ConservativeTears
ria48 イギリス ↑223 ↓9
「苦難にめげず、ちゃんと列席する私って凄いでしょ><♡」みたいな?
>>ConservativeTears
Sarah イギリス ↑425 ↓5
うわああ、来てほしくない><;
それだけで英王室の大事な一日が台無しになってしまう>>ConservativeTears
Thatsnewstome イギリス ↑347 ↓4
あの女がこの英国の土地に再び足を踏み入れるなんて絶対に許さないから…
>>↑
いやいや行かないだろ
彼女はああ見えて実は臆病者
ヘンリーに「あんた一人で行ってきなさいよ」って言ってると思う
Drooper McFleegle イギリス ↑8995 ↓115
>>王子の葬儀出席のための帰国がいつになるのかや、現在第2子を妊娠中のメーガン妃が同行するかどうかについての臆測が飛び交い始めた。夫妻は今のところ、帰国予定について発表していない。
来んな
我々はお前なんかに興味がない
kidz
が
しました