_w850

五輪海外選手団が初入国 ソフトボール豪州、群馬で合宿
東京オリンピック(五輪)に出場するソフトボール女子豪州選手団を乗せた飛行機が1日午前7時半ごろ、成田空港に到着した。新型コロナウイルスの影響による大会延期後、五輪本番に向けた海外選手団の入国は初。選手らは大会直前の7月17日まで約1カ月半、市内のホテルに滞在し、日本の実業団チームとの練習試合を予定している。
詳細↓


theResident ↑6 ↓28
日本へようこそ!
ビールを片手に、あなた方の試合を観戦できる日が待ち遠しいですよ!
幸運を祈っています!



Sanjinosebleed ↑4 ↓6
がんばれオージー!!



Happy Day ↑3 ↓33
素敵な五輪になると思う
いけいけニッポン!



happyhere ↑26 ↓5
緊急事態宣言下の日本に無理やり連れて来られて…
IOCの捨て駒にされてるアスリートたちが気の毒だな



robert maes ↑25 ↓6
本来だったらアスリートたちを守るべき立場のIOC
それが逆にアスリートたちをイジメているという異常事態
が、それにホイホイと乗せられて日本に入国する彼らもまた身勝手の極み
日本国民の健康や命を無視した態度には悲しささえ覚える
2週間以内に、彼等は疲弊してチームワークも乱れていくような気もするね
そんな事になったら彼ら全員が恥を掻いて終わり
なにが五輪精神だよ
アホか



Monty ↑24 ↓17
>>「我々はしっかりと対策を取って来ました。そして日本が安全な状態であることも確認しに来たのです」

いやいや、問題はあんた等が日本に対して安全かどうかの方なんだが
わかってるのかな…たとえワクチン接種済みでも感染はするし拡散もさせてしまうんだよ?



>>Monty 
Pukey2 ↑14 ↓3
>>いやいや、問題はあんた等が日本に対して安全かどうかの方なんだが

まあ現状で言えば逆だよ
選手の方が日本での感染を怖れるべき



Kblakers ↑7 ↓26
不安を煽ってる連中も毎日必死だねえ…w
落ち付いて考えなよ、彼らはウイルスなんて持ってこないよ^^;



gintonic ↑10 ↓0
オーストラリアは今、コロナをほぼ封じ込めてるのにね
しかし五輪後に彼らが帰国したら…



>>gintonic
Kiwikid ↑5 ↓2
そこが一番の懸念だよ
今の日本なんかによく行くなあと思う



>>Kiwikid 
CKAI ↑6 ↓1
あえて自らパンデミック禍の国に飛び込んでいくスタイル



AramaTaihenNoYouDidnt ↑5 ↓1
まるで大惨事のタイミングをうかがっているかのようなオーストラリアの行動
勘違いしないで欲しいけど、自分はオーストラリアを愛してる人間
でも今回の行動はちょっと…



falseflagstevet ↑3 ↓6
彼女たちの幸運を祈る
シッカリと安全対策を取っている彼らが、世界に対して「五輪は安全なんだ」と知らしめて欲しい
今の世界には”元気”が必要だ



Droll Quarry ↑33 ↓1
>>日本の実業団チームとの練習試合を予定している。
>>市は練習試合を市民が見学できるよう調整を進めている。

IOCって、「海外の選手団は試合の数日前に入国し、そのまま五輪村に入る。日本人とはほぼ接触しない」って言ってたよね?

なのになぜかこの選手たちは1か月半も前に入国、そして日本チームと練習…



Goodlucktoyou ↑14 ↓5
東京は緊急事態
豪州第二の都市メルボルンも封鎖状態
今は感染力の強いインド亜種が猛威
こんな状況下で検疫もしない選手たちが日本のチームと練習をするの?



Tokyo-m ↑14 ↓0
>>日本チームとの練習を経て、出場メンバーを15名に絞る予定。その後、選ばれた選手が7月17日に選手村へ。

その時、ウイルスも選手村に入ります



Jan ↑7 ↓0
他国の選手団はどうなってんだろうか?
このノリだと、インドのチームとかも入国が許されちゃう感じ?!
そうなると、国家によって扱いとかも変わって来て不公平が発生しそう



pepelepew ↑8 ↓1
  • 海外選手は拘束される
  • 日本人選手は自由に活動できる
  • 試合はお互いが混在

なんだこれ
こんなんで拡散を防げるとは到底思えないぞ



Boku Dayo ↑10 ↓3
>>21日には五輪1次リーグが全競技を通じて最も早く開幕し、福島県営あづま球場で日本と対戦する。

この地元でコロナの新たな事例が出るかどうかに注目だな
選手たちの練習時以外の”拘束”に関しても、あくまでも”お願い”レベルのものでしかないし、彼らは町をけっこうウロウロすると思うよ



>>Boku Dayo
Oxycodin ↑5 ↓0
選手たちの良識に期待するしかない…