TheRealHeroOf
アメリカ:国を開きなさーーい
日本: ̄\_(ツ)_/ ̄



asajosh
アメリカ:国を開きなさーーい
日本:鼻がデカくてバタ臭くて目が異様に大きいなこいつ等…しかもうち等に何か要求してきてる…うわあ、きっしょ!



torakichi_05
反欧米感情が増々高まったらしいじゃん



TheLegendaryTakadi
「殺されるくらいなら犬になってた方がマシ」感じだったんだろ




Valiantheart
当時の彼らがどう思っていたかは知らん
が、いずれにしてもアメリカが無理やり開国させていなかったら、欧州の軍隊がもっとハードなやり方で植民地化してた可能性もある
日本の方もだって、鎖国していたがための欠点も自ら認識し、開国によって世界のどの国よりもスピーディーに近代化に成功して行った

ウインウインだった



>>Valiantheart
twicethetoots
>>日本の方も鎖国していたがための欠点も自ら認識し、開国によって世界のどの国よりもスピーディーに近代化して行った
>>ウインウインだった

これ
日本にとっては確実に良い出来事だった



>>Valiantheart
elmonoenano
日本はアヘン戦争を横目に見て、「欧米には逆らえそうもない」って悟ってた



>>Valiantheart
lMickNastyl
>>日本の方も鎖国していたがための欠点も自ら認識し、開国によって世界のどの国よりもスピーディーに近代化して行った

それじゃあ日本国民は変化に対して満足していたってこと?
それとも単に米政府による日本政府への強制→日本政府による日本国民への強制ってだけだったってこと?



>>lMickNastyl
Veritas_Certum
相当なショックだったハズ
それまで朝鮮、台湾、中国等を侵略した実績を持ち、東洋をけん引する立場と自負していた日本は、「欧米人は無能な野蛮人。日本人は他のどの民族よりも知性、文化、精神性、軍事において優れている」って思ってたんだから
その幻想がペリー来航によって脆くも崩れ去った
ただ一方で、開国を歓迎していた人々もいた
エリート層の中には開国を実現するために尽力していた人々もいたし



greasesoda
1200年くらいに及ぶ菜食を肉食に変更されたんだから屈辱だっただろ



earthman34
アメリカが開国してやらなかったら、いまの日本なんて北朝鮮みたいになってたんじゃないのか



Roaring_Pillow
日本は非欧米諸国の中で唯一、「適応しないことは死を意味する」って理解し、受け入れつつも制服を免れた国だよ
結果、今では西側諸国と肩を並べる存在になることが出来た
ここが、自分が日本を好きな理由だ
第二次世界大戦後に占領されたのだって、実質は制服されたわけじゃないしね
日本の思い上がりが招いた、一時的な代償でしかなかった
他の国々にも是非、日本と同じ行動を取って欲しかったな



>>Roaring_Pillow
lMickNastyl
>>他の国々にも是非、日本と同じ行動を取って欲しかったな

日本はヘビー級のパンチ力を持つフェザー級だから出来ただけ



yessairr
開国には渋々応じたけど、彼らは逆にそれを利用した
以来、和魂洋才を誓ったんだよ
その気持ちが日本を急激に強大化させ、しまいには戦争に繋がったけど

和魂洋才
日本古来の精神を大切にしつつ、西洋からの優れた学問・知識・技術などを摂取・活用し、両者を調和・発展させていくという意味の言葉。



Abject_Ad1879
鎖国っつっても、オランダとは長崎の出島で貿易してたしな
個人が取引することは禁じられてたけど…
だから海外がどんな様子になっているのかはある程度知ってた
なので完全に孤立化していたワケでもない



>>Abject_Ad1879
joshielevy
ポルトガルもだろ
日本に鉄砲売ってたし



montfree
アメリカはともかく、欧州の列強が日本との貿易に関心を持ってた理由ってなんなの?
日本って、何か特別に素敵なものでも持ってた?



>>montfree
lMickNastyl
地理的に中国や朝鮮に近い港に出来るから
アメリカによるアジアへの影響力を高めさせる意味合いもあった
もちろん、エキゾチックな日本の文化にも興味はあった



>>lMickNastyl
tayjay_tesla
少し付け加えると、”新市場の開拓”があった



chargernj
ショックってことはないよな
あくまでも外国との関係が深まるようになったってだけの話なんだから
べつに誰かが殺されるとかじゃない



>>chargernj
lMickNastyl
その通りだし、田舎の人間は読み書きすら出来なかった
日本と外国の関係どころか、隣村で起こった事故についてさえ知らなった



>>chargernj
blackchoas
ただ鎖国主義を貫く政府の洗脳もあって、「外国人は怖ろしい」みたいな感情はあった



>>chargernj
Seienchin88
>>その通りだし、田舎の人間は読み書きすら出来なかった
まあ田舎に関してはね
都市部の貴族とかの耳には直ぐに伝達されたでしょ
識字率も非常に高かったし、新聞的なものもあっただろう



PinaPeach
てか当時ってインターネットがあったワケでもないし、情報の伝達ってめっちゃ遅かっただろ
そのへんをウロついてる一般市民はなんて、アメリカの船がやって来て日本が国を開かされたなんて全然知らなかったんじゃね?
せいぜい一年後くらいにその話を聞いて、「なんだ、そうだったんだ?」程度の反応した程度じゃない?
村で生活してる人にしてみや、「政治…?なんやそれ?!」ってノリだろうし