
|
|
JosiahBrewster
昨日行われたスロベニア対日本戦
第4Q開始時の驚きのカメラワークがこれ!
つ>>JosiahBrewster
spookyjim___
NBA 2Kをプレイしてる感覚www
>>spookyjim___
JosiahBrewster
でしょ^^?w
>>spookyjim___
実際、ゲームのようなビジュアルを狙ってんだよ
理由はここ20年間で、スポーツ系のゲームをやる若者が増えたから
ソースはスポーツ中継の仕事に携わってた自分
chrome_chameleon
3x3で初めて見たよ
その時はハイライトだと思った
でもライブだった
EDITORDIE
マジで最高じゃん
むしろなんで今までこんな撮り方してなかったのか
DontxTripx420
NBAよ、東京五輪を参考にしろ!
palakons
スパイダーカムかな?
>>palakons
CaptainDuckers
たぶん

LoicReviews
今回の五輪が教えてくれた、いまのNBAに欠けている重要な要素
- 優れたカメラワーク
- 適正なレフェリー
>>LoicReviews
schwetybalz
観客が少ないことも、このカメラワークに貢献してるんじゃないの?
観客がいると、カメラの移動が制限されちゃうでしょ
Kidchico
いやあ、迫力あって良いわ♡
コートが広く、そして立体的に見ることが出来る
OrganicKeynesianBean
この映し方だと、普段は鬱陶しくて仕方ない広告もあまり目につかないし高評価w
この映し方だと、普段は鬱陶しくて仕方ない広告もあまり目につかないし高評価w
kbean826
普段はバスケなんて見ないけど、この映し方に変わっていくんだったら自分もバスケファンになるかもしれない♪
dope_like
そんなに良いかコレ…?
自分は伝統的な方が良いや
この映し方は好きじゃない
プレーの状況を追いづらい
hockeyrugby
単にエキサイティングなのと、”しっかり映す”のとは大違いだ
まあカッコイイとは思うけどね
Mallylol
前からNBAの中継もこんな風にして欲しいなあって思ってたわ
楽しいよこれ、まるで自分もゲームに参加してるような気分になれる♡
NFLでもお願いしたい
クォーターバックの背後からの3人称視点が良い
>>Mallylol
39thUsernameAttempt
NHLも!
>>Mallylol
DernhartNFLも何度か試してたことあるよ
でも視聴者から不評だったらしい
他の人が言ってるみたく、プレー中に何が起こってるのかを把握できないらしい
>>Dernhart
beelzeflub
つCordarrelle Patterson 102 Yard Kick Return | Saints vs. Bears | NFL>>Dernhart
hdyeuwjqnqn
自分もイヤだね
こんな撮り方されたら、両チームのフォーメーションや戦術が読み取れない
ビジュアル的にはカッコいいけど、ずーっとこんな感じれやられたらたまらん
逆に視聴率下がると思う
>>hdyeuwjqnqn
stanusNat
同じく好きじゃない
ゲームの流れを把握するには従来の映し方が一番
こういう表現はリプレイとかだけで良いよ
>>stanusNat
trumpet_23
だな
バスケの中継の映し方って元々難があるんだけど、でも今まで通りのやり方がベストだよ
これまでずっとそのやり方だったってのがその証拠
kidz
が
しました