JTLurker
↑12 ↓5>>岸信夫防衛相
兄同様、タカ派のチキンだからね
この三敗に関しても、で?って感じ
LotusKobe ↑15 ↓6
これが自民党の思考回路
smithinjapan
↑27 ↓26>>「先の大戦で国のために戦って命を落とされた方々に対して尊崇の念を表すとともに、哀悼の誠をささげた」
当時の彼らが戦争なんかしなければ、たくさんの人々が死ぬこともなかった
>>「日本の現在の繁栄は、彼らの犠牲の上に築かれた」
実際は、近隣諸国から誘拐して来た労働力を使って築かれたんでしょ
まあでも、いくら戦犯とは言え、祀られているのは誰かの祖父母だ
自分の祖父母の霊を弔いに行くことに関して、誰が拒絶や批判などできるのか
ShinkansenCaboose ↑10 ↓2
どうせなら何千何万という人が一斉に参拝して、「ノーモア・ウォー!」って叫んで終わりにしてくれたら良いのに
Cricky ↑6 ↓5
>>「犠牲となられた人々の冥福を祈った」
彼らは、祖国のために戦って命を捧げた人々に敬意を表しているだけ
ちなみに、当時の軍のトップだった山本でさえ「勝てそうもない」と言っていた
戦争に命を捧げたというよりは、最初から失敗すると分かっていた計画の犠牲になっただけ
当時の彼らだって犠牲者だ
dagon
↑9 ↓6>>「犠牲となられた人々の冥福を祈った。いまの日本の繁栄は、彼らの犠牲の上に成り立っている。日本が平和主義国家としての道を邁進し、二度と戦争の惨禍を起こさないと誓った」
このもっともらしい言い訳は前にも耳にしたな
実際は大量の命を犠牲にした軍国主義で失敗しただけ
そんな間違った意図を持っていた人間たちに敬意を表してる
それがなんで戦後の繁栄と平和主義に貢献したというのか
Simon Foston ↑7 ↓4
>>「犠牲となられた人々の冥福を祈った」
殺人犯の冥福なんかをよくも祈れるな
Meiyouwenti ↑4 ↓7
戦没者を祀るのはべつに悪いことではない
kennyG ↑7 ↓10
日頃から「死刑反対!」「犯人にだって人権はある!」みたいに言ってる連中は、安くに関しての文句は禁止な
Yubaru
↑11 ↓2こんな行為は無視してスルーするに限る
マスコミが追っかけるからやり続けるんだ
実際に無視してごらん、みんな行かなくなるから
Lovecrafting
↑19 ↓6>>「コロナの終息も願った」
は?
じゃなくて、愚策で収束に大失敗したものの、なんとか次の選挙でも勝てるように祈ったんじゃなくて?
神々に助けを求めないといられない気持ちだろ
noriahojanen ↑13 ↓0
参拝云々の目的に関しては置いといて、いまって緊急事態宣言下だよね
こんなのは不要不急では?
彼らのエリート主義的な身勝手な行動が、国民の危機感を和らげちゃうんだよ
>>noriahojanen
OssanAmerica
↑14 ↓0これなんだよな
国民に対して「不要不急な行動は避けて」と言いながら、自分たちがその真逆な行動を取ってしまっている
marcelito ↑19 ↓3
>>岸信夫防衛相、西村康稔経済再生担当相は13日、
西村さんはコロナ対策の担当だろ
なんで不要不急な行動を自ら率先してやってんだよ
なんだこの矛盾は
>>marcelito
ShinkansenCaboose ↑3 ↓2
>>西村さんはコロナ対策の担当だろ
凄いな
自分が普段やってる仕事をド忘れしちゃったのか(棒