
岸田首相「処理水は先送りできない課題」 福島第一原発視察で岸田総理は、就任後はじめて東京電力・福島第一原発などの被災地を訪れ、「処理水」の問題について「先送りできない重要な課題」として全力で取り組んでいく考えを強調しました。「あれだけ多くの(処理水の)タンクが並んでいるあの姿を見て、先送りすることができない大変重要な課題であるということを痛感いたしました」詳細↓
|
|
sakurasuki ↑6 ↓3
>>地元漁業者らの反発に関し、首相は「安全性について透明性を持って説明していく。懸念の 払拭 に政府も全力で取り組まなければならない」と強調した。 そして政府は今後、世界の国々に対して日本の海産物・農産物を受け入れるように取り組んでいく模様…
Peter Neil ↑3 ↓11
さっさと始めちゃえよ
人間、どんな事だって時間が経つにつれて馴れちゃうんだから
Cricky ↑6 ↓6
みんな避けてばかりで一切乗り越えようとはしないよね…
でも原発事故って歴史的事実なんだよ
しかし日本自体、信用ならない国だ
彼らは原子力を適切に扱えるほど政治的に熟してはいなかった
これから100年後、日本の大失敗については学校の教科書に普通に掲載されているだろうな
>>Cricky
Michael Machida ↑4 ↓7
>>みんな避けてばかりで一切乗り越えようとはしないよね…
放射性物質を含んだ水を海に捨てようとしてんだぞ
世界中が健康被害を懸念してる
乗り越えられるわけがないだろ
James ↑4 ↓3
彼らの対応に関するショッキングで最悪な事実
それは除去できないとされるトリチウムも実際は除去可能だという事実
つResearchers develop technology to remove radioactive tritium from water
>>↑
CaptDingleheimer ↑1 ↓2
処理水は放出後、暫く漂ってるだけでさらに希釈されちゃうんだわ
そのころにはもう取るに足らないレベルになってるってこと
みんな、感情的にならないで落ち着いて
ReasonandWisdomNippon ↑1 ↓1
みんなちゃんと調べろ
アメリカ、IAEA、そしてEUも認めたんだ
日本がやろうとしていることは、世界中の専門家が承認済みなんだよ
放出される水は、おそらく地球上でもっとも検査されまくったものになるだろう事実、そこまで検査された水なんて歴史上存在していないのだから
>>ReasonandWisdomNippon
bo ↑3 ↓1
>>アメリカ、IAEA、そしてEUも認めたんだ
で、アメリカ、IAEA、そしてEUは日本から幾らもらったんだ?
>>bo
Peter Neil ↑1 ↓0
バカみたい
世界中の専門家が承認してる事実があるのに、あんたはネット上の自称専門家さんたちの意見を重視すんのか
なんの裏付けも根拠もない思い付きの主張をさ…
しかも批判ばっかりで代替え案なんてひとつも持ち合わせてない連中
Tom Doley ↑1 ↓2
不思議なんだよなあ…
だってさ、処理水がそんなに安全な物だったら、貯水池やダムに流せば良いじゃん
料理にも使える
灌漑にも使える
トイレの排水にも使えるよ
それが出来ないってことは、要は「説得できる自信と勇気がない」ってことなのでは?
なんだよ、ただの臆病者かよ>>Tom Doley
Paul ↑1 ↓0
国会のウォーターサーバーで使い切るべき
kidz
が
しました