
カバー、在ニューヨーク日本国総領事館とコラボ決定!Anime NYCで「ホロライブプロダクション」をアピールカバーは、11月19日(金)よりニューヨークで開催されるアメリカ東海岸最大級のアニメコンベンション「Anime NYC」にて、在ニューヨーク日本国総領事館とコラボレーションすることを発表しました。続く↓
|
|
ZBeEgboyE

>>ZBeEgboyE
WhoCaresYouDont
日本の総領事が真面目な顔してvtuberと危険撮影する時代になったのか
信じられん
>>WhoCaresYouDont
delphinous
アニメコミュニティは日本の重要な文化
公的な偉い人たちがその流れに乗じるのはこれが初めてじゃない
ただしこの人がアニメについて詳しいかどうかは知らん
Hexahet
アニメキャラの女の子には世界征服してもらってもOK
>>Hexahet
WeebFreak2000
Vtuberはすでに世界征服してるぞ
SilveryWar
夫人
「あなた、今日はどんなお仕事を?」
日本国総領事
「ああ、サメちゃんと記念撮影してくる」
TemporaryWonderful61
総領事の山野内って人がまたファンキーでカッコ良いんだよな
Youtubeチャンネルも持ってギター演奏も披露してる
つ
>>TemporaryWonderful61
ericmok100
マジかーーー!
>>TemporaryWonderful61
go_greengo
スゲー
検索したらジミヘン風のアメリカ国家までw
>>go_greengo
Jerbits
ギターを取り出して、強力な日米という国家の橋渡し役になってるのか
美しい
>>Jerbits
Acrzyguy
これぞ外交だな
Murica_Chan
外交官には3つのタイプがある
- 形式的なことしかやらない、つまんない人物
- 国粋主義にあふれた危険なヤツ
- 山野内
BlackDog_cl
いつもの通りの日本で安心した
>>BlackDog_cl
SyrusDrake日本もこれから変えていかにといけない面は沢山ある
でもこのノリは決して変えちゃいけない^^v
kidz
が
しました