_w850

WHO、危険性「非常に高い」 オミクロン株、警戒呼び掛け
世界保健機関(WHO)は28日付の加盟国宛ての文書で、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」は「世界的に拡散する可能性が高い。危険性は非常に高い」と指摘して、各国に警戒を呼び掛けた。
続く↓


Fighto! ↑13 ↓18
まーた手のひら返しのWHOがしゃしゃってきた
昨日は「大したことない」「アフリカからの入国規制をする国は酷い」とか言ってたくせに


それから一日しか経ってないのに、今度は「世界的に拡散する可能性が高い。危険性は非常に高い」…
アフリカ、そしてWHO…みんな未曽有のパンデミックを軽視してきた結果がこれ
世界はWHOの言う事なんか気にせず、独自に強力な対策を講じて行った方が良いよ



>>Fighto!
Monty ↑18 ↓13
>>昨日は「大したことない」「アフリカからの入国規制をする国は酷い」とか言ってたくせに
>>それから一日しか経ってないのに、今度は「世界的に拡散する可能性が高い。危険性は非常に高い」…

ほんとコレ
どうしようもない無能集団



tooheysnew ↑10 ↓8
やっば…
トイレットペーパー買いだめしてこよっと…



>>tooheysnew
Bob Fosse ↑6 ↓6
>>トイレットペーパー買いだめしてこよっと…

必要なし
落ち着け



maxjapank ↑11 ↓3
日本でもまだ未確認ってだけで、すでに侵入してると思うよ
もちろん日本の安全を願ってるけど、入国規制がまた延々と続くのは勘弁



GdTokyo ↑22 ↓17
>>世界的に拡散する可能性が高い。危険性は非常に高い

けっこう楽観視してる
聞くところによると、ウイルスが変化を重ねて行き、さらに感染力も強まると、致死率もそれに比例して下がっていくらしいし
それまではワクチンで頑張れば良いだけでしょ



Kapuna ↑22 ↓10
オミクロンの症状って、当初に警鐘を鳴らした南アの意思によれば「極めて軽度」らしいけど



>>Kapuna
bass4funk ↑18 ↓2
新型が発生するたびにロックダウンなんてやってたら世界経済はいつまで経っても回復しないでしょ?
そういうことです



The Avenger ↑10 ↓4
>>バイデン米大統領「懸念材料だがパニックする原因になるようなものではない」

彼の指摘通りだよ
パニックになるような存在じゃない
他の専門家たちも口を揃えて同じように言ってるし



>>The Avenger 
BigYen ↑13 ↓7
自分なりにいろいろと調べたけど、どうやら心配するほどのものでもないらしいね
WHOも、その辺をちゃんと調べたうえで警告を発さないと
安易な警告は要らずらに世間を不安に落としてしまう



nakanoguy01 ↑13 ↓9
なんだよ、症状も軽けりゃ死者も未だゼロ?
アホみたいに騒ぐなよマジで…



Hiro ↑10 ↓21
やっと落ち着いて来たかって感じなのに、世界はブースターを加速させようと必死…
最悪だ


ファイザー一回分のコストは20ドル
1億2,500万人の人口に3回投与で75億ドル程度に達する
アストラゼネカなんて2ドルだよ?
世界が勧めるファイザーってなんでアホみたいに高いのか
要はボッタクリ商売なんだよ
もうワクチンなんて、みんなが自前で作った方が良いかもな



Fiddlers ↑10 ↓5
世界を脅かすような警告はWHOの十八番だからな
そして悲しいかな、世界のかなりの人々が真に受けてしまう…