_w850

女性役員比率7.5%、企業リストも公開…内閣府
上場企業の女性役員割合は7.5%にとどまり、諸外国と比べて依然として低い水準にとどまっていることが、内閣府男女共同参画局がWebサイトに公表した情報からわかった。
役員とは、取締役、監査役、指名委員会等設置会社の代表執行役、執行役を指す。東洋経済新報社「役員四季報」の調べによると、2021年7月末時点における東証一部上場企業の女性役員数は、前年比527人増の3,055人。女性役員割合は7.5%。2012年から2021年の9年間で約4.8倍に増えたものの、諸外国の女性役員割合と比較して低い水準にとどまっている。
東証一部上場企業のうち、女性役員がいない企業は33.4%にあたる732社。女性役員がいない企業は減少傾向にあるが、いまだに約3分の1の企業で女性役員が1人もいない実態にある。女性役員がいない企業が過半数を占めている業種は、33業種のうち、海運業や不動産業等9業種あった。
詳細↓


Simian Lane ↑16 ↓9
>>一部上場企業、女性役員のいない企業=33.4%。

それが一体どうしたというのか
性差別、出産、女性特有の性格等、少なさには沢山の要因があるんだ
その辺を言及せずにただひたすら「少ない」と問題視したところで何の意味もない



letsberealistic ↑8 ↓12
性差別なんてほとんど関係ないね



R. T. ↑17 ↓10
>>一部上場企業、女性役員のいない企業=33.4%。

何が問題なのか
女性役員の数がどの企業でも50%とかいないとダメってこと?
その理由は?



Digger_Nick ↑16 ↓12
>>一部上場企業、女性役員のいない企業=33.4%。

うーん、どうでも良いような気がするけど?
誰かそれを気にしてる人なんているの?
何事も適材適所、性別じゃなくて個人の能力が最重要
女性の中に、命がけで仕事にエネルギーを注ぎ込む人なんて中々いないよ
彼女たちのメインの希望は子育てだし

>>企業の意思決定の場に多くの女性が参加すれば、それだけ多様な価値観が企業経営に反映されやすくなると考えられる

誰の考えだよコレ



Lindsay ↑10 ↓14
>>企業の意思決定の場に多くの女性が参加すれば、それだけ多様な価値観が企業経営に反映されやすくなると考えられる

だからこそ女性の役員が少ないんだよ
”出る杭は打たれる”だ
企業の老害たちにとっては、倫理的で現代的な女性役員たちからゴルフ三昧の日々を否定してこられたらたまったもんじゃないからな



>>Lindsay 
Asiaman7 ↑6 ↓2
>>企業の老害たちにとっては、倫理的で現代的な女性役員たちからゴルフ三昧の日々を否定してこられたらたまったもんじゃないからな
そういう事じゃないから
大手企業が大卒の女性を総合職を任せるために雇い始めたのが90年代の半ばから後半にかけてだ
その人たちがやっと最近、50代以上になり始めてエグゼクティブな立場になり始めた結果が今なんだ



Zoroto ↑13 ↓5
>>一部上場企業、女性役員のいない企業=33.4%。

でもたった4年間で62%から33%に減少したんでしょ?
これって大進歩じゃん
少なくとも性差別はどんどん減っているという証



rainyday ↑13 ↓0
>>女性役員のいない大手企業の割合は、4年間で62%から着実に減少している

むしろ急激すぎないか?
なんか無理やり感が凄い
パートタイマーの女性が名前だけ取締役をやってるケースとか無い…?



>>rainyday 
koiwaicoffee ↑7 ↓0
>>パートタイマーの女性が名前だけ取締役をやってるケースとか無い…?
それ絶対にあると思う



StevieJ ↑6 ↓17
このコメ欄は女性蔑視たちの巣窟か?
まあ世の中、そんな人間ばかりだから驚かないけどさ



TokyoJoe ↑5 ↓12
弱っちい男達は女性から支配されることを心底怖れる
まったくもって不健康な強迫観念に包まれてる
まあ10人中9人は「男性の上司の方が良い」って答えるだろうな



Michael Machida ↑2 ↓7
女性役員がいる企業は利益率が上がるんだよ
逆に男だけの企業はダメダメ
これは統計的な事実



V.M. ↑13 ↓5
興味もない女性に無理やり重役をやらせても上手く行きっこない
その人間が持ってる生殖器だけで判断して「是非あのポストに!」じゃあ無能な重役ばかりになるぞ



Hiro ↑15 ↓12
物事の変化には時間がかかる
徐々に変化し、それに適応して行けば良いだけ
日本もゆっくりしてるけど、アジア地域なんてみんな同じような感じだと思う
隣国とかを見てみろ
焦ったって絶対に上手く行かない
安倍前首相の閣僚選びの失敗がそれを証明してる
あと、一番の問題は教育システムかな
たとえば少女の中に、「企業の重役になるのが夢」みたいなことを言う子なんて社会にそんなにいる?
日本の大企業って言えば自動車産業とかがメインだと思うけど、「私はトヨタや日産の重役になる!」なんて言う子はほとんどいないでしょ