![no title](https://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/d/9/d93fff5a.jpg)
カーリング中継中止 アダルトグッズ「EasyToys」カーリング混合ダブルスの北京五輪世界最終予選(オランダ・レーワルデン)で、テレビ中継が「アダルトグッズ」広告のため突如中止になり、現地では困惑と憤慨の声が上がっている。問題の広告は「EasyToys」というアダルトグッズ企業のもの。会場のバナーはもちろん、氷にもしっかりとピンクの企業名ロゴが刻み込まれ、ストーンが「EasyToys」上を通過することに。どうやってもボカせない状況だ。「EasyToys」も担当者が「驚いている。私たちはきちんとした会社だ」と憤慨の様子だ。
|
|
Numan ↑9 ↓2
>>メーカー担当者「驚いている。私たちはきちんとした会社だ」と憤慨
潤滑剤メーカー程度ならまだしも、この会社のウェブサイト見たけどコレ、さすがにダメだろー^^;
Simian Lane ↑6 ↓4
>>メーカー担当者「驚いている。私たちはきちんとした会社だ」と憤慨
怒ってばかりいないで、人々をムラムラさせることに専念してなさい
proxy ↑8 ↓4
>>メーカー担当者「驚いている。私たちはきちんとした会社だ」と憤慨
スポンサー企業が態度を「硬化」させたのか
rainyday ↑11 ↓2
めっちゃワロタwww
rainyday ↑13 ↓2
ちょっとググってみたけど、問題になり得るとすればそれは企業名ぐらいで、ロゴにも特に性的なものは含まれてないよちょっと過剰反応な気がする
GdTokyo ↑7 ↓4
カーリングという競技にとってはきわどすぎるとかかな?w
んなワケないよね
TrevorPeace ↑5 ↓1
日本なんてそこら中にアダルトグッズショップがあるだろ
男性の象徴を大きく象った棒をみんなで担いで回るお祭りだってある
なんでこんなに過剰反応するのか>>TrevorPeace
Harry_Gatto ↑1 ↓0
アメリカもだよ
世界有数のアダルトサイトがある国
なんだか情けない話
ebisen ↑0 ↓1
まあでも、ロゴを検索しした子供が商品まで目にする可能性はある
Cricky ↑0 ↓15
そもそもカーリングなんて誰も興味ないんだけど
ニュースにする必要性…
>>Cricky
snowymountainhell ↑6 ↓3
平昌五輪に出場した日本チームの“Sodane.”とか“Mogu-mogu taimu”は可愛かったじゃん
彼女たちのスポンサー企業の広告だったらかなり効果あるでしょ
>>Cricky
shogun36 ↑5 ↓2カーリングは冬季五輪の目玉競技だよ
もっともっと普及させていくべき
他のスポーツなんて要らないと言っても過言ではない
その上でこういう企業しか応募が無いくらい過疎ってんのかって話よな。
kidz
が
しました