
|
|




Wayjamus イギリス ↑7 ↓0
”クール”な車ですね!
NM. イギリス ↑43 ↓8
残留派「ブレグジットが悪い」
Whiteshieldplaza イギリス ↑12 ↓3
ロシア船?
日本車?
盗んできたのか?
Answer is イギリス ↑9 ↓1
北部に住んでるけど、ウチの車も今はこんな感じだぞ
dai2000 イギリス ↑107 ↓3
トヨタとホンダの車か
凍てついた状態でも一発でエンジンかかるからな
だからロシアはこのへんの車をを買う
>>dai2000
Stewart Isaacs イギリス ↑42 ↓4
25年間乗り回してるウチのトヨタ・ハイラックス・サーフも「あ、こんなの全然平気」って言ってる
>>dai2000
Cluedo イギリス ↑36 ↓2
トヨタとホンダのはマジですげえ
>>dai2000
Tedz イギリス ↑14 ↓1
日産も良いよ
そもそも日本車は熱帯かシベリアまで、あらゆる過酷な気候に耐えられるように設計されてる
自分も過去に、マイナス13度の中で日本車のマイカーのエンジンかけたけど一発だったv
周囲の車はみんなずーっと「キュキキキキキキ…」って音を立ててたw
>>Tedz
自分もスイスのめっちゃ寒い場所に住んでる
乗ってるのはプジョー308だけど、あいつも一発で始動するよ
Only One Life イギリス ↑0 ↓1
ホンダ持ってるけど、言われてるほど優れてもいない
TaraPlantati0n ジョージア ↑65 ↓2
あーあー悲惨だ
海水のおかげで錆びちゃうよ…
>>TaraPlantati0n
これ
海水は非常に腐食性が高い
車の痛みは激しいよ
>>↑
Captain Potato イギリス ↑3 ↓5
海水は凍ると塩分が抜けるだろ
問題ないハズ
Dumpisaliar アメリカ ↑0 ↓8
そのまま全部、海に捨てちまえ
Spitfire アメリカ ↑8 ↓1
エンジンがかかるのは分かった
でもこれ、どうやって溶かすの?
>>Spitfire
Earl of London アメリカ ↑19 ↓4
どうにかして温める
kidz
が
しました