|
|
solateor
種子島で着水するシーン♡
>>solateor
Informal_Drawing
カッケー!reverse_friday
たしかにカッコいい!
迫力が凄い
sweaty_middle
ブレないでスイスイ進んでくんだな
boredlawyer90
なんだこの魔術は?!
RainbowDarter
ボーイング929だな
>>RainbowDarter
Minionhunter
70年代から走ってるなんて全然知らなかった
形状が未来的で良いな
>>Minionhunter
MostlyBullshitStory
てか五月蠅いだろコレ…
港で静かにのんびりと景色を眺めてて、突然こんなのが近づいて来たらガッカリ
まあでも凄いよな、ジェット機みたいなもんじゃん
>>Minionhunter
SupermAndrew1
ボーイング社が船まで作ってる事に驚いた
>>Minionhunter
Wkpooh64
>>港で静かにのんびりと景色を眺めてて、突然こんなのが近づいて来たらガッカリ
前にゴムボートでゆっくりしてたらこれが通過してったw
>>Minionhunter
JunkMale975
>>70年代から走ってるなんて全然知らなかった
俺なんて最新鋭の船かと思ったぞ
しかしよくひっくり返らないなあ
不思議だ
Pinkfatrat
48年前の技術?!
はあ、なんで空飛ぶ車とかは未だに実現してないのか
cookiedanslesac
学生時代、屋久島に行くときに利用したな
料金もそんなに高くなかった記憶
>>cookiedanslesac
oosuteraria-jin
こんなに速いとトビウオ見学できない^^;
px7j9jlLJ1
たしかミシガン湖でも10年くらい前から運行してる
>>px7j9jlLJ1
3rd-and-Witten
あれノロそう…
nothing_911
このスピードで岩肌とかに激突したら…
こわ…
Plantsandanger
海洋生物に影響とかないの?
>>Plantsandanger
Bored_of_the_Ring
そこら中でイルカが真っ二つになってんじゃね
stoicslast
超マジカル♡
乗ってみたい
Plac3s
釜山→対馬で利用した
その時は単に乗って降りただけだけだったんで、船の外観がこんなにカッコイイなんて知らなかったw
nogami
佐渡島から新潟まで行くのにこれ乗った
一般のフェリーよりも奇麗だったし速くてスムーズな感じ
ただしそれほそスピード感はない
離陸するような感覚もない
ただ「ああ、ちょっと浮いたな」ってノリ