114298

佐渡鉱山の世界遺産推進、韓国外交部「中止するよう厳重に求める」
韓国政府は28日、日本が朝鮮人強制労働現場である佐渡鉱山をユネスコ世界遺産に推薦することを決めたことについて「こうした試みを中断するよう、厳重に求める」と明らかにした。朝鮮人強制労働のもう1つの現場である日本近代産業施設「軍艦島」は2015年に世界遺産に登録され、当時日本は朝鮮人強制労働の事実を同時に知らせると国際社会に約束していた。
詳細↓


Cricky ↑25 ↓12
へー
日本の外国人技能実習制度に、こんなに長い歴史があるとは…



chinpo wo sasageyo ↑24 ↓12
これって合衆国が南部のプランテーションをユネスコの世界遺産に推薦するようなもんでしょ
どれだけ非常識な行為か
非常識な右翼が日本政府を牛耳ってることの表れ



Cricky ↑23 ↓12
政権内で強い力を持つ右翼的な歴史修正主義者たちが働きかけてる
安倍前首相とその仲間たちは、戦時中の黒歴史を覆い隠そうとしてることで有名
裏で操る力も持ってる



>>Cricky 
happyhere ↑15 ↓10
安倍さんは総理大臣ではなくなった現在の方が、よっぽど危険な存在になってるよ
立場上の制約がない分、言いたい放題だ



>>happyhere
Aly Rustom ↑18 ↓12
その通り



WA4TKG ↑13 ↓7
良い考えがあるよ
どうしても登録させたいのなら、未だに存命しているかもしれない元外国人労働者や遺族に、何らかのロイヤルティを支払を支払うんだ
慰謝料的なものはもう払っているかもしれないからさ…



letsberealistic ↑15 ↓11
この鉱山に行ったことあるけど、現場で働かされていたという朝鮮人にかんしての説明は全く無かった
仮にあるとしても見つけるのは容易じゃないと思う
むしろ過去の事実を浮き彫りさせるためにも、遺産登録する価値はあると思う



>>letsberealistic 
Tom Doley ↑21 ↓22
むしろ日本が登録したい理由は、過去を無かったことにするためだから
当の日本は「なんで韓国人が批判してんのか…」って対応



dagon ↑14 ↓9
>>県や町のサイトでは、「佐渡鉱山は工業化以前と以後に優れた鉱山技術を開発、1989年の閉山まで世界最大の金生産量を誇った」とアピールされているが、戦時中の朝鮮人労働者の利用については触れられていない

日本は国際舞台でベストな存在でいようとする反面、歴史を無視する傾向にある
「差別に関しては常に被害者的立場。文化では世界有数。特にアジア圏では秀でている」…こんな感じ
佐渡鉱山は軍艦島同様、景観も素晴らしいし歴史も持ってる
だからこそ、欧州の名所のようにちゃんと被害者への補償はやらないといけない



Samit Basu ↑12 ↓11
日本の外務省の関係者によれば、昨年から全会一致のルール変更がユネスコの世界遺産プログラムにも適用されてることになったとのこと
反対者がいる以上、登録されることは100%ないね


小野日子外務報道官は26日の記者会見で、政府が「佐渡島の金山」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に推薦するかについて、推薦前に「当事者間の対話」を促す指針が世界遺産委員会にあると指摘した。ユネスコの世界の記憶(世界記憶遺産)については21年4月、日本が主導して加盟国の反対がある限り登録されない「異議申し立て制度」が導入された。世界文化遺産の指針もそれを受けて採択されたもので、政府内には「整合性のある対応をするべきだ」との意見がある。



snowymountainhell ↑19 ↓3
ユネスコ登録なんかよりも、もっと重大な国内問題が山積してるでしょ
世界にアピールすることばかり考えてないで、少しは国民の生活を面倒見るべき
外国人の流入も未だに堰き止めてるし…国家経済はどうなるの?



u_s__reamer ↑11 ↓2
アウシュビッツだって世界遺産になってんだから、この鉱山が登録されたって問題ない
大事なのは過去を認めることでしょ



Aly Rustom ↑18 ↓12
てか日本は遺産登録フェチなのか
バカバカしいわ



>>Aly Rustom
Mocheake ↑7 ↓0
もはやUNESCOじゃなくてJAPANESCO



>>Aly Rustom
shogun36 ↑9 ↓0
その内、安倍邸を遺産登録しようとするかも



>>Aly Rustom
Meiyouwenti ↑24 ↓2
コレ
登録されることのどこに魅力を感じてるのか理解不能



>>Meiyouwenti 
PTownsend ↑2 ↓0
観光産業が潤うだろ