
|
|
TheGuvnor247
Chirodectesと言って、ハコクラゲの一種
>>TheGuvnor247
BereniceRamon
めっちゃカッケー!!
>>BereniceRamon
AcademicSeat
飼いたい
ナデナデしてあげたい
>>AcademicSeat
Theoddgamer47
ハコクラゲの仲間だったら触らない方が身のためだと思う…
hollywuud7
とんでもない毒を持ってそう
>>hollywuud7
TheGuvnor247
もちろん刺された人なんて人類史上存在しないけど、他のハコクラゲ同様、かなりヤバい毒を持ってるって言われてる
>>TheGuvnor247
ProbablyMaybe69
「見た目が美しいほど毒性が強い」って言われるしね
>>ProbablyMaybe69
Potential-Active9534
確かに
見た目自体が「さわるな危険」って訴えてるわ
>>Potential-Active9534
JustABizzle
他の魚たちも距離置いてるじゃんw
h8rsunited
ハコクラゲとヒョウモンダコが結婚して生まれた子って感じ^^
毒も二倍かwww
>>h8rsunited
blindoldeman
>>毒も二倍かwww
逆にネガティブとネガティブが合わさって無毒化してるかもw
fridaychild3
海のランタンって感じで美しい
いやあ、泳ぐ姿も麗しい…♡
theflatfootcontessa
クラゲってカッコイイよね
大好き
>>theflatfootcontessa
TheGuvnor247
だよなあ♡
怖い存在だけど、見た目が美しい
しかもバリエーションが豊富
CapnSquinch
12秒辺り、グレイの柄が見える
KronoFury
撮影したダイバーも、まさかそんな激レア生物だと思ってなかっただろ
>>KronoFury
TheGuvnor247
場所はパプアニューギニアのカビエンってところ
ダイバーもクラゲとかには全然詳しくなくて、「なんだコレ?」ってノリで撮影したらしい
>>KronoFury
BBozovic
ちなみに初めて撮影されたのは1997年なんだけど、その映像はどっかに行っちゃった
で、そのまま絶滅種認定されてた
Stupid_Slut-
未知の生物って、他にどれ位いるんだろうか
>>Stupid_Slut-
Redditpissesmeof
140年ぶりに発見された海のイモムシ

>>Stupid_Slut-
TheGuvnor247
人類が知ってる海洋生物はおよそ1割程度って聞いたことあるよ
マジで他にどんなのがいるのか見てみたいよね
>>TheGuvnor247
GoodGuyTrundles
人減なんて地表のほんの少しの事しか知らないし、全てを知り尽くすのなんて無理なんだと思う
kidz
が
しました