
クリス・ロックさん、アカデミー賞の出来事は「まだ処理中」米コメディアンのクリス・ロックさんは30日夜、アカデミー賞授賞式でウィル・スミスさんに平手打ちされて以来初めてステージに戻り、公に平手打ちの件を取り上げた。ロックさんは米ボストンのシアターの観客から2回続けて数分間にわたるスタンディングオベーションで迎えられた。ロックさんは目に涙を浮かべ、観客の温かい反応に身振りを交えて「涙でかすむのを許してほしい」と言った。そして「週末はどうだった」というロックさんのジョークの問いかけに観客は笑いで応えた。ロックさんは「それについて言うべきことはないので、もしあなたがそれを求めてここに来たのなら」とそこで一旦言葉を切り、「起こったことをまだ処理している最中で、いつか語る。シリアスでもあり、おかしい話にもなるだろう。でも、今はジョークを言おう」と続けた。
続く↓
yahoo

|
|
minuitmeow ベトナム ↑11316 ↓125
>>授賞式でコメディアンを平手打ちした問題で、同賞を主催する映画芸術科学アカデミーは30日、騒動の後、スミスさんに退場を求めたが、拒否されたと明らかにした。
だったらセキュリティによって強制退場させられるのが筋だろ
会場は奴の所有物じゃないんだぞ
>>minuitmeow
nhuggy イギリス ↑1108 ↓40
そんなこと言っても無駄だよ
彼は有名な黒人のドル箱俳優さんだし
>>minuitmeow
Escaped NY アメリカ ↑839 ↓18
追い出すにしても、アカデミーの会場にはバウンサーなんていないだろうし
>>Escaped NY
Tyler Durden- アメリカ ↑886 ↓6
バウンサーはいなくてもロス市警の警官ならうじゃうじゃいるだろ
普通に通報すれば済んだ事だ
しかも式の後にパーティで盛り上がるとか…印象悪い男だ
Stephanie シンガポール ↑436 ↓8
本当に退場を拒否してたの?!www
非常識にも程があるwww
Geva イギリス ↑280 ↓7
誰もこんな展開なんて望んでなかった
でもウィルには自制心が欠けていた
なんでもないようなことで激情し、全てを嫌な雰囲気にしてしまった
せめて主演男優賞なんか受賞しなきゃ良かったんだけど、残念ながら受賞してしまうという最悪な展開
>>Geva
Globe-trotter イギリス ↑437 ↓19
>>せめて主演男優賞なんか受賞しなきゃ良かったんだけど、残念ながら受賞してしまうという最悪な展開
ああ、決して受賞に値しない男
Frankky Frankky イギリス ↑963 ↓12
去れと言われても去らなかったウィル
大の大人が…
行動のなにもかもが恥の上塗りだな
普通だったら恥ずかしくてさっさと会場を後にするもんだ
こんなの、ただのいじめっ子と変わらん
今回は大人の対応に徹してるクリスが男らしさを見せたよ
彼に称賛を送りたい
PinkHotPants007 イギリス ↑6867 ↓44
イヤだといえばそのまま居座れる…
これが特権階級の世界か
>>PinkHotPants007
Hollyweirdness アメリカ ↑1174 ↓69
- 有名
- 金持ち
- 黒人
ラスボスだぞ
>>PinkHotPants007
siclaitm アメリカ ↑5072 ↓34
でもしなかったという事は、そこに遠慮があった
>>siclaitm
Sansta アメリカ ↑199 ↓0
しみじみ…
Twenty29Palms アメリカ ↑4112 ↓114
クリスはウィルにぶっ飛ばされ、その後もウィルは好き放題やってたってことか
それでも落ち着いて式を継続しなければならなかったクリス…
ギャラはかなり弾んでやって欲しいな
自分、これまでずっとウィルの大ファンだったんだよ
でも今回の好き勝手な行動を見せつけられて、心底見下してしまった
>>Twenty29Palms
Spec1al K アメリカ ↑461 ↓6
クリスは悲惨すぎ
殴られたことについて、ソーシャルメディアで笑いの種にしなきゃならないワケだし
Katik アメリカ ↑139 ↓12
みんな、これからウィルをキャンセルだよ!
>>↑
Abroad scouser フランス ↑259 ↓2551
自分は妻を守ったウィルの味方だから
>>Abroad scouser
robhar イギリス ↑100 ↓13
守る?
一体なにから?!
>>Abroad scouser
G-mighty アメリカ ↑11 ↓2
守るというのは、暴漢に襲われてる人とかを守る事
でも今回は…嫁がちょっとジョークを飛ばされただけじゃん
確かに侮辱感はあったかもしれない、でもいきなり全力で平手打ちは無いでしょ
>>Abroad scouser
Snagglepusscat アメリカ ↑219 ↓21
G.I.ジェーンのネタは、どちらかと言えばポジティブなジョークだぞ
クリスも「強い女性」の意味合いを込めて言っただけ
クリスはジェイダ襲ってなんかいない、酷く侮辱したわけでもない
それを「守る」って…
Sandy アメリカ ↑562 ↓2520
みんなで寄ってたかって「追い出せ追い出せ」って…
だったら品の悪いジョークしか言えないコメディアンも一緒に追い出すべきだったんじゃねーの?
>>Sandy
CaptFantasticJHendo グリーンランド ↑146 ↓1645
その通り
いや、ウィルに追い出される筋合いはない
>>CaptFantasticJHendo
VinceKg オーストラリア ↑108 ↓7
ふざけんな
Rantalert イギリス ↑510 ↓1504
おかしいよみんな…
クリスは自分の発言の非を認めるべき
そして病気でやむなく脱毛している世界中の人々に対して謝罪すべき
クリスを擁護してる人たちはみんなこの辺に気付いてない
>>Rantalert
Poppy254 イギリス ↑6 ↓12
その通り!!
Lopern Turner イギリス ↑299 ↓1098
クリス擁護してる連中は頭オカシイよ
じゃあ何か?てめえの息子や娘が、病気で禿げてるクラスメートをからかっても良いと思ってんのか
>>Lopern Turner
Kathleeen Lee イギリス ↑10 ↓22
たしかに
>>Lopern Turner
Jinty Minty イギリス ↑49 ↓7
だからと言って暴力で仕返しするのは良くないでしょ
dailymail
Twenty29Palms アメリカ ↑4112 ↓114
クリスはウィルにぶっ飛ばされ、その後もウィルは好き放題やってたってことか
それでも落ち着いて式を継続しなければならなかったクリス…
ギャラはかなり弾んでやって欲しいな
自分、これまでずっとウィルの大ファンだったんだよ
でも今回の好き勝手な行動を見せつけられて、心底見下してしまった
>>Twenty29Palms
Spec1al K アメリカ ↑461 ↓6
クリスは悲惨すぎ
殴られたことについて、ソーシャルメディアで笑いの種にしなきゃならないワケだし
Katik アメリカ ↑139 ↓12
みんな、これからウィルをキャンセルだよ!
>>↑
Abroad scouser フランス ↑259 ↓2551
自分は妻を守ったウィルの味方だから
>>Abroad scouser
robhar イギリス ↑100 ↓13
守る?
一体なにから?!
>>Abroad scouser
G-mighty アメリカ ↑11 ↓2
守るというのは、暴漢に襲われてる人とかを守る事
でも今回は…嫁がちょっとジョークを飛ばされただけじゃん
確かに侮辱感はあったかもしれない、でもいきなり全力で平手打ちは無いでしょ
>>Abroad scouser
Snagglepusscat アメリカ ↑219 ↓21
G.I.ジェーンのネタは、どちらかと言えばポジティブなジョークだぞ
クリスも「強い女性」の意味合いを込めて言っただけ
クリスはジェイダ襲ってなんかいない、酷く侮辱したわけでもない
それを「守る」って…
Sandy アメリカ ↑562 ↓2520
みんなで寄ってたかって「追い出せ追い出せ」って…
だったら品の悪いジョークしか言えないコメディアンも一緒に追い出すべきだったんじゃねーの?
>>Sandy
CaptFantasticJHendo グリーンランド ↑146 ↓1645
その通り
いや、ウィルに追い出される筋合いはない
>>CaptFantasticJHendo
VinceKg オーストラリア ↑108 ↓7
ふざけんな
Rantalert イギリス ↑510 ↓1504
おかしいよみんな…
クリスは自分の発言の非を認めるべき
そして病気でやむなく脱毛している世界中の人々に対して謝罪すべき
クリスを擁護してる人たちはみんなこの辺に気付いてない
>>Rantalert
Poppy254 イギリス ↑6 ↓12
その通り!!
Lopern Turner イギリス ↑299 ↓1098
クリス擁護してる連中は頭オカシイよ
じゃあ何か?てめえの息子や娘が、病気で禿げてるクラスメートをからかっても良いと思ってんのか
>>Lopern Turner
Kathleeen Lee イギリス ↑10 ↓22
たしかに
>>Lopern Turner
Jinty Minty イギリス ↑49 ↓7
だからと言って暴力で仕返しするのは良くないでしょ
dailymail