_w850

低所得世帯の子どもに1人5万円給付へ
政府・与党が月内にまとめる物価高に対応した緊急対策で、低所得の子育て世帯を対象に給付金を配る方向で調整に入ったことが20日、分かった。18歳以下の子ども1人当たり5万円を支給する。
yahoo


sakurasuki ↑14 ↓4
>>コロナウイルスの大流行によって経済が回復しない中、エネルギーと食料の価格上昇が家計に大きな影響を与えている

経済が衰退しているさ中に、経済成長を促進する計画を立てないのがおかしい
明確な計画もせずにただひたすらお金を配るだけじゃ効果も意味もないよ



Mat ↑19 ↓8
「物価上昇の影響を緩和するため」なのに、なんで子どものいる困窮世帯のみが対象なの?
子どもがいようがいまいが、みんな日々食べて行かなきゃならないのに



kurisupisu ↑9 ↓0
日本政府にはもうアイデアがないのかな
笑うわ



Udondashi ↑23 ↓3
選挙対策…



>>Udondashi 
Cricky ↑14 ↓0
これだよな
票集めのエサに使ってる



dagon ↑11 ↓4
石油卸売業者、ホテルオーナー、元から繁盛してない小さな飲食店…
この辺ばかりを手厚く保護して批判浴びてるから、バランスとるためにやったんだろ



smithinjapan ↑7 ↓2
まーた「子ども」かよ
しかも18歳以下限定
日本は子どもが少ない
だから給付額を最小に抑えらえるって魂胆なんだろ?



Tom San ↑9 ↓2
困っているのは低所得の片親家庭だけじゃないよ…



Kyo wa heiwa dayo ne ↑11 ↓9
ロシア制裁をしつつ、あらゆる物価を上げていく
残酷だよコレ、腹が立つ
子どもがいない家庭はパスとか…
物価が高いせいで、観光客も為替レートの良さを利用して日本に来ることも出来ない状況
日本政府って、国民のことを真剣に考えてはいないね



virusrex ↑22 ↓1
てか今の大概の家庭って、ピンポイント的に少額支給されるよりも、より安定した恒久的な支援を受ける方が幸せだと思うわ



>>virusrex 
Cricky ↑14 ↓0
同意



>>virusrex 
didou ↑5 ↓3
初めてアンタに同意したわ



Jayel ↑23 ↓1
食料品の消費税は撤廃したらどう?
それだけでもかなり効果的だと思うんだけど



>>Jayel
zichi ↑10 ↓1
ついでに生活必需品のすべてを撤廃すべき



>>Jayel
antifun ↑9 ↓3
一般庶民のための減税なんて起こらないだろ
てきとうにばら撒いときゃ選挙で勝てるのが分かってる
だからそうしてるだけ



shogun36 ↑8 ↓2
急激な円安をもたらしたのと同じ人間たちによる素晴らしいパフォーマンス



Northernlife ↑12 ↓1
素晴らしい対応
次は自分たちの給料を大幅に減らしてみては?

japantoday