原発処理水の海洋放出 全漁連・岸会長「断固反対」福島第一原発でたまり続ける処理水をめぐり、萩生田経済産業大臣は全国漁業協同組合連合会の岸宏会長と会談し、海へ流す政府方針への理解を求めましたが、岸会長は改めて「断固反対」の姿勢を示しました。
続く↓
yahoo
|
|
CryptoWW
つScientists: Japan’s Plan To Dump Nuclear Waste Into The Pacific Ocean May Not Be Safe
>>CryptoWW
homolicorn
「危険だ危険だ」って言う人たちって、多少は自分なりに調べたうえで言ってんのかね?
「ほ…放射性物質?!ヤバいぞ!!!」ってノリで言ってるだけじゃないの?
スレ主もその一人だろ?
>>科学者たち、日本が太平洋に廃棄しようとしている放射性物質を含んだ水について「安全ではないかもしれない」
もう、このタイトルからして最悪だから
彼らが放出しようとしてるのは汚染水じゃないよ、処理水だ
汚染水と処理済みの水じゃ全然違う
>>homolicorn
CryptoWW
>>スレ主もその一人だろ?
だって心配だし…
>>CryptoWW
Dogpeppers
心配心配って…
だったらマイクロプラスチックとかの海洋汚染の方をよっぽど心配しとけやバカ
>>CryptoWW
Bad-Piccolo
>>だって心配だし…
記事タイトルしか読んでないだろお前
>>homolicorn
biggerJackson
>>もう、このタイトルからして最悪だから
そのサイトだってアクセス稼ぎに必死なんだよ
察しろ
>>homolicorn
rondeline
>>「ほ…放射性物質?!ヤバいぞ!!!」ってノリで言ってるだけじゃないの?
何を今さらw
ここは無責任な連中が思い付きで適当なことを書き込むゴミみたいな掲示板だぞw
>>homolicorn
mylicon
>>彼らが放出しようとしてるのは汚染水じゃないよ、処理水だ
それについては記事中でも言及されてるし
ただ専門家は「処理されているのは1%以下」って言ってんだよ
>>homolicorn
LumixShill
マサチューセッツ州南東部のピルグリム原発の廃炉でも同じ問題が起きてるな
地元の漁業組合から「風評被害で悲惨なことになる#」って猛烈な反発喰らってる
TheCrzyPotato
>>科学者たち、日本が太平洋に廃棄しようとしている放射性物質を含んだ水について「安全ではないかもしれない」
「かもしれない」に注目
iFlyAllTheTime
"核 "や "放射線”ってのは人間を無意味に興奮させる危険なキーワード
基本的にバカな人類は、それに過剰反応して騒ぎ出す
落ち着いて自分で細かく調べてから判断する能力とかがない生き物
>>iFlyAllTheTime
shponglespore
>>基本的にバカな人類は、それに過剰反応して騒ぎ出す
>>落ち着いて自分で細かく調べてから判断する能力とかがない生き物
コレ
無知がバカ騒ぎしてる様って大嫌い
SuicideByStar_
みんな、他人事だったら出来るだけセンセーショナルなのが大好きだもんな^^;
mcstandy
この際だからハッキリ言う
福島の処理水はどうしようもないくらいに無害
リンク先の記事には「セシウム137があああ」って雰囲気で書かれてるけど、有害な元素なんて皆無に等しいんだよ
つWhy Japan Is Dumping Water From Fukushima Into the Sea
>>mcstandy
Multihued_Minutiae
断言してくれて、そして安心させてくれてありがとう
>>mcstandy
TrancelCulture
さらに言及すべきは「水の力」な
水は放射線を減らす力が凄い
希釈だけでも十分だけど、水と混ぜるだけで解決してしまうレベル
SchopenhauersFeline1
上でも言ってるけど、汚染水と処理水は違うってこと
それを分からずに叩く人が多過ぎる…
それでも叩くヤツは適当な理由を持ち出して叩き続けるんだけどね^^;
Secunda_Son
常識的に考えて危険です
>>Secunda_Son
homolicorn
IAEAが「問題なし」って言ってんのにか…
>>Secunda_Son
TrancelCulture
で、自分の常識感については常識的にどう考えてんの?
>>TrancelCulture
RadWasteEngineer
一般人は常識的に物事を見ることが出来ない
それもまた常識