
新宇宙基地に日本人飛行士 日米首脳、月探査の協力強調
|
|
Newish_Username
良いじゃん良いじゃん!
日本もやっと宇宙開発クラブの仲間入りか♡
>>Newish_Username
heydanbud
だよな!
日米で凄い物作って、中国にその別格さを見せつけて欲しい
girraween
米「もうロシアなんかとは宇宙開発しない。これからは日本とやってく」
>>girraween
sorenant
もうロシアとの友好関係は完全に終わりだもんな
日本こそ我が国のベストフレンド
>>girraween
TitaniumDragon
90年代にはウチもロシアに歩み寄ろうとしてたんだけどね
でも彼らはあんな国になる方を選んでしまった
>>girraween
Morgus_Magnificent
何かを一緒にやるにしても、ロシアなんかより日本の方が遥かに優れてるよ
space0watch
そうかあ、ISSからロシアを撤退させて、その代わりに日本を参加させるのか
胸が熱いぞ
>>space0watch
scrublord12345
日本はすでにISSには参加してるぞ^^;
しかも需要な立場
Shnazzytwo
再び月面に人間が行く…
それだけで素敵
大賛成
ThamusWitwill
月面に温室…
自分が欲しいのはそれだけ
skullcrusher34
こんなニュースを第二次世界大戦終盤の頃の人々に見せてみたいw
>>skullcrusher34
sync-centre
第二次世界大戦終盤の頃の人々「ああ、この戦争はそれほど長続きはしないんだな…(ホッ」
FindingMyPrivates
核兵器で他国を脅したり破壊するよりも、みんなで力を合わせて宇宙開発してく方がずーっと素晴らしい
そのためにも平和が第一
協力しあえば、みんなで月まで行ける
>>FindingMyPrivates
Jaracuda
我が米国の支援も今回だけに留まらないで欲しいな
宇宙開発だけは色んな国家の生長に力を貸して行くべきだと思ってる
アメリカには世界を導いていく責任があるハズ
>>Jaracuda
drripdrrop
うん、アメリカはかつて、武力によって日本を生まれ変わらせた
日本も同調して欧米の文化を取り入れていった
でも独自の文化もちゃんと保持し続けてる
欧米と日本は、今後ももっともっと協力しあっていくべき
インドもブラジルも、そして狂気性が取り除かれた末のロシアだって将来的には協力しあえる仲なっていくと思ってる
H-K_47
アルテミス計画にはマジで大きな期待を寄せてる
比較的頻繁に月へ行くことになるし、道上や地表に常駐する基地を作るという、まさにめっちゃ夢がある計画♡
でっかい着陸船で大量の人を月面に降ろせる…
ISSみたいに他国籍の宇宙飛行士が月面で交流する可能性もあるワケ…
ただ残念なのは、計画自体が浮ついてて、途中で頓挫してしまう可能性もはらんでること…
関係者たちにはなんとか頑張って欲しい
>>H-K_47
__Phasewave__
計画自体は夢が溢れてる
でも実際、アメリカや中国が月に到達してみて、「月面で基地を維持させるのは相当な困難があるし、コストも異様にかかる」ってことでほぼ諦められてる
kidz
が
しました