|
|
Chonkbird

>>Chonkbird
IPman501
たらふく食った後の俺の腹かよ
>>IPman501
ethicsminer
同じく
ZellRell
これってどう捉えれば良いの?
橋の設計がシッカリしてるってこと?
>>ZellRell
Chonkbird
そうだよ
崩壊せずに耐えきったってこと
>>ZellRell
Lucas1170
表面上、何にもないような状態だと却って危険
目に見える形で衝撃を放出してるんじゃなかったかな
昔聞いた話で定かじゃないけど
narcolepticdoc
これ、修復はどうやってやんの?
>>narcolepticdoc
PhilipMewnan
修復はしない
二度と地震が発生しないように祈るだけ
>>narcolepticdoc
post_talone420
つガムテ
>>post_talone420
danger_floofs
大家さんみたいな応急処置だな
>>narcolepticdoc
Fluffydrift
さあどうやって直すのかワカランが、とりあえずそこは日本人
彼らは修復作業が驚くほど速い
この支柱も、午後には直ってるだろ
>>narcolepticdoc
jf808
支柱に大方の問題がなさそうならちょっとしたメンテで終了
ダメージが大きそうだったら建て直し
>>narcolepticdoc
Berkamin
壊れた支柱だけ交換だよ
この橋は耐震的にちゃんと機能してる
Lower_Web_1331
これぞ日本の設計
Vedorias

外皮だけで500本もの補強バーがある
確かな設計だよ
Rockonfreakybro
アメリカの場合はダメージを追った橋がそこら中で放置されてるからな
>>Rockonfreakybro
SensualFacePoke
シカゴ出身の人?
>>Rockonfreakybro
LurkNPerv
アメリカは地震が少ないから
ま、壊れた橋をほっとくのはアレだけど
kidz
が
しました