
中国は2028年に最初の太陽光発電宇宙発電所を立ち上げ軌道発電所で太陽エネルギーを収集、地球に転送するプロジェクトを実施する世界初の国になることを目指す。施設は高度35キロメートルの静止軌道に配置、中国南西部の重慶市にある機器に電力が送られる仕組み。同様のプロジェクトはロシア、米国、インド、韓国などいくつかの国でも実施段階にある。ヨーロッパ諸国も研究段階だ。

|
|
A Bodhi Nuisance オーストラリア ↑48 ↓5
凄いなあオイ…
まるでSFの世界
>>A Bodhi Nuisance
iaidoman1695 アメリカ ↑5 ↓6
でも中国製なんで…
いざ使用開始ってなった時点ですでに壊れてます
>>iaidoman1695
HungryHipp0 イギリス ↑5 ↓0
>>でも中国製なんで…
5G、AI、極超音速ミサイル…どれもこれもがアメリカ製よりも優れてるんだよ?w
Free Foot アメリカ ↑34 ↓2
こんな大層なのが軌道を外れちゃったら、何人の地球人が死んじゃうの?
R Texas アメリカ ↑38 ↓1
>>施設は高度35キロメートルの静止軌道に配置、中国南西部の重慶市にある機器に電力が送られる仕組み。
なにこれコワい
>>R Texas
Rook3395 イギリス ↑21 ↓1
兵器に転用しそうだよな
>>Rook3395
Don Key jote スペイン ↑18 ↓1
コレだ…
>>Rook3395
crebor イギリス ↑2 ↓0
ボンド映画で見た
>>↑
stevefrance フランス ↑20 ↓0
てか西側の辺はみんな日陰にされる
grason アメリカ ↑17 ↓0
とにかく安全なイメージがまるで無い><;
Ken アメリカ ↑32 ↓3
その費用の大部分って、我々アメリカが間接的に支払ってんだよな
>>Ken
Amcit アメリカ ↑9 ↓1
そう、店内を中国製で溢れ返させてるウォルマートたちが悪い
そしてそれを喜んで買う我々が悪い
>>↑
Bluesky1802 アメリカ ↑32 ↓5
現実に対して悔やんでる場合じゃないぞ
さっさと中国語の勉強を始めといた方が身のためだ
>>Bluesky1802
Mr.CornPop アメリカ ↑6 ↓6
>>さっさと中国語の勉強を始めといた方が身のためだ
どうぞお好きなように
一応言っとくけど、国際語は永遠に英語なんで
Soze1 アメリカ ↑15 ↓0
中国は2030年までに、軍事、新技術、生産、情報で欧米を上回ると思う
まさに世界征服
自らの利益追求のためにここまで勢力図を塗り替えてしまった欧米…
つくづくマヌケだよ
>>Soze1
Marxist Monarchist アメリカ ↑0 ↓0
中国ってロシア同様、高齢化のスピードがハンパないけどね
労働者もどんどんいなくなる
そんな間に弾圧は続け、しまいは内乱が発生するよ
破滅するのはどちらなのか…見ものだな
dailymail
kidz
が
しました