cover_news132

国交省 講師25人中“女性ゼロ” なぜ男性ばかり 批判相次ぐ 町づくりのオンライン講座
「まちづくり」をテーマとしたこの講座。女性が1人も入っていないため、多様な視点が欠けているのではないかと批判が相次いでいる。斉藤国交相が「適切ではなかった」と述べている。
街の人は、「なんかおかしい、平等感がない。差別があるでのはないかと思っちゃう」、「男性だけが暮らしやすいことになっちゃうのではないか。『人中心』ではなく『男性中心』になっちゃっている」、「女性目線は、男性よりもわたしの意見だと鋭い。思い切って(女性が)3割ぐらいいた方がいい」などと話した。
詳細↓
yahoo


Yubaru ↑8 ↓3
>>国交省は公式ツイッターで「講師の皆様については、女性も含めて検討しておりましたが、日程等の都合などから最終的にこのような女性講師がいない形となってしまいました」と釈明をした。

要は始めっから探す気なんて無かったんでしょ?
そして都合のいい言い訳に徹しただけ



>>Yubaru 
gintonic ↑1 ↓1
>>そして都合のいい言い訳に徹しただけ

まさに



yoshichuta@icloud.com ↑0 ↓0
>>日程等の都合などから最終的にこのような女性講師がいない形となってしまいました

苦しい言い訳だね^^;



purple_depressed_bacon ↑5 ↓1
>>国交省は公式ツイッターで「講師の皆様については、女性も含めて検討しておりましたが、日程等の都合などから最終的にこのような女性講師がいない形となってしまいました」と釈明をした。

なんだソレw
どうせ「女性だとおしゃべりが過ぎちゃって、講義や会議が必要以上に長くなってしまう」って理由で最初っから論外だったんだろ
我々の目が黒いうちに日本で変化が起きることなんて無いんだろうなあ
悲しいよ




Rodney ↑8 ↓3
べつに今さら驚くほどの事でもないと思いますけど…



Cricky ↑5 ↓5
そもそも、人選を決定する人間たちがエスカレーター式に名門大学を卒業してきた人々でしょ
女性とのかかわりも殆どないまま育ってきたんだ
当然といえば当然の結果



>>Cricky
gintonic ↑1 ↓1
>>そもそも、人選を決定する人間たちがエスカレーター式に名門大学を卒業してきた人々でしょ
>>女性とのかかわりも殆どないまま育ってきたんだ

はははw
だよね



Mark ↑5 ↓2
女性って、現状に甘んじているように感じてる気が…
じゃなきゃ状況はとっくの昔に変化してるハズ
今は便利なツールが沢山ある世の中だ
もっともっと活用して行って欲しいな



>>Mark
rainyday ↑1 ↓0
>>今は便利なツールが沢山ある世の中だ
>>もっともっと活用して行って欲しいな

だから女性たちがSNS使って文句言ってるよって記事なんだが…



Hiro ↑4 ↓4
あのさ、ホントにそこまで気にするようなことなのかなコレ
女性が少しでも入っていることってそんなに重要?
重要なのって講義の中身、そして聴講する人の資質じゃない?
最近のSNSって、やたらと重箱の隅をつついてばかりな気がする
大人になって欲しいね



>>Hiro 
Awhaleoftime ↑1 ↓7
まったくだよ!
差別的な感じがしてイヤなら、そんな人は講義に参加しなきゃ良いだけだ



>>Hiro 
OnTheTrail ↑0 ↓1
古き良き事態に戻りたいね



Ricky Kaminski13 ↑1 ↓0
基本的に、女性の方が男性よりも優れたコミュニケーターだよ(特に日本では)
それが分かっている人たちなら女性も参加させてたと思う
スケジュールの問題か…?
うーん…



shogun36 ↑4 ↓0
てか、25人から同じような講義を25回も聞かされる方が地獄

japantoday