タイトルなし

「車内の異常が分かる装置」を福岡の企業が開発中
直方市で電子機器の設計・開発を行う株式会社サイバネテックが、「幼稚園バス等を対象にした置き去り検知システム」を試作し、近隣にある幼稚園の協力を得て実証実験を実施。
システムは車内の状況を知らせる「送信機」をバスに取り付け、幼稚園の事務所などに設置した「受信器」からモニタリングを行う仕組みだ。
詳細↓
nippon

1511281


BigP ↑24 ↓1
いやいや、その前に保護する立場の大人たちを教育しなさい!



>>BigP
Tom San ↑5 ↓0
まったくだ!



Cricky ↑13 ↓5
親や保育士が無能だからこんなアラートシステムが必要なの?
ゲーム内で殺すのと現実で殺すのでは責任感が違うんだよって教えるるため?



shogun36 ↑8 ↓3
それよりも先に、失敗を犯した無知な大人には厳罰を与えなよ
15年~20年の強制執行と重い罰金だ
そっちの方が遥かに効果ありそう
あと、閉じ込められてる子供や動物を発見した際、救出のためにやむを得ず窓を破壊しても罪に問われないようにする事



Gobshite ↑8 ↓3
パチンコ屋を一掃しろ
事故の大半がパチンコ屋の駐車場だろ
産みっぱなしの両親は去勢・避妊しちゃって良い
上でも言ってるが、先ずは大人の方を教育しなきゃダメ



kurisupisu ↑7 ↓1
みんなの言う通りだね
システムなんかに頼ってばかりじゃ仕方ない
学校ではどんな事を教えてんのか…



Lindsay ↑8 ↓1
>>夏場は、危険なレベルに暑くなっている車内に子供を置き去りにする事件が最近は相次いでいる。

なにが最近だよ、何十年も続いているから
テック企業がこんな事に対して責任を負うべきじゃないよ
親が悪いんだってば


Mark ↑1 ↓1
技術屋がいくら努力したって、アホな両親たちを賢くすることは出来ないからなあ
子供の安全を維持できないような人間は、そもそも子供を作ってはいけない
運転免許だって取得するべきではない



>>↑
Gobshite ↑1 ↓1
>>技術系企業がこんな事に対して責任を負うべきじゃないよ
>>技術屋がいくら努力したって、アホな両親たちを賢くすることは出来ないからなあ

とは言えこのニュースは技術屋の宣伝でもあるワケで…



>>Gobshite
hattorikun ↑6 ↓1
テック企業には、アホな両親の脳みそをちゃんと機能させる埋め込みチップを開発して欲しい



Michael Machida ↑6 ↓1
たとえどんな状況だろうと、子供を何時間もひとりで車に残しておくとか、自分には考えられない
自分だってを両親、いや親族の大人たちから車中に置き去りにされたことなんて一度もない
なぜ日本ではこんな事が頻繁に起こるのか
その辺をシッカリと議論して欲しい



letsberealistic ↑5 ↓1
ここニュージーランドは、子供を車内に一定時間放置するのは違法だよ
日本にも同じような法律はあるの?



BakabonPapa ↑2 ↓1
チャイルドシート同様、親の愚かさに対抗するための技術やルールに取り組まなくてはいけない状況が悲しい



>>BakabonPapa
Jayel ↑0 ↓0
いかにも現代的な問題
あのね、スマホが悪いんだよ結構…
みんなスマホに気を取られちゃってるから
何よりも大事なハズの我が子への注意力まで散漫になってしまう



wanderlust ↑5 ↓1
4~5年前にこうした事故が相次いで、米国や韓国のの自動車メーカーでも防止装置が開発を開始してたんだよな
でもそんなに普及しなかった
なんでだろ…

japantoday