
Apple、「台湾」の表示に関する中国の規則に従うようサプライヤーに警告Apple は、米国のペロシ下院議長の台北訪問による緊張状態の高まりを懸念、台湾製の部品や製品について「チャイニーズ・タイペイ製」という表記を各サプライヤーに対して徹底するよう指示を出した。
|
|
KenEaston アメリカ ↑97 ↓0
うわあああああああああ
みっともないにも程が…><;
Zacca オーストラリア ↑165 ↓0
"Made in Taiwan"で良いに決まってるだろ
>>Zacca
RBSeaton アメリカ ↑36 ↓0
これが自分がAppleを買わない理由
>>RBSeaton
un viejo アメリカ ↑15 ↓0
ああ、これで更に買う気が失せた
MarkD アメリカ ↑2 ↓0
自分は日頃から米国製や日本製の次に常に台湾製を探してる
特に食品ね
中国産なんて毒が入ってるよ
>>↑
Seven60t1988 アメリカ ↑15 ↓0
元から台湾製の方が気に入ってるし
常に中國製よりもクォリティ高いよ
ちなみに、ウチの旦那も台湾製w
Anon Y Maus アメリカ ↑23 ↓0
中国製って表示でも構わないよ
ただし(※この製品は、ウイグルの児童を強制労働させて製造されています)って注釈も入れといてね
MadgeTheManicurist アメリカ ↑90 ↓0
>>「チャイニーズ・タイペイ製」
「台湾 ≠ 中国」にしとけ
Falcon2 アメリカ ↑67 ↓2
持ってるiPhone 13 proに台湾国旗のシール貼る事にした
>>Falcon2
rusty midget アメリカ ↑4 ↓0
良いねソレv
真似しようかな^^
The Holy Spirit アメリカ ↑64 ↓0
製品を売りまくり、モラルも売りまくる大企業Apple!!
pacmans アメリカ ↑124 ↓2
AppleのCEOって完全に習近平の懐にいるよな
言論の自由や人権なんて全然気にしてない
Member 877635 アメリカ ↑111 ↓2
しっかしガッツの無い企業だわ
>>Member 877635
sufferingsales アメリカ ↑68 ↓0
腐りきったリンゴだよ
>>Member 877635
Anon Y Maus アメリカ ↑15 ↓0

Appleはこんな感じのロゴに変更すべき
GerJ アメリカ ↑58 ↓1
頑張れApple!
民主主義や人権に負けるな!
dailymail