
|
|
LeCineaste
1908年に撮影された写真
ドイツの写真家Arnold Genthe(1869-1942)が半年間日本に滞在
明治時代の日本における日常生活を記録したんだって




>>LeCineaste
Overview_Plays
おお興味深い…
シェアサンクス
WW2077

>>WW2077
ffrodelgnim
社会がプラスチックで汚染される前だから
>>WW2077
Sum-Duck
とにかく空気が澄んでて奇麗なんだろうなあ♡
Kamimitsu

女子用と男子用って書かれてる看板が良いね^^
女子の文字は右から左へと逆方向で書かれてる
下の文字はなんて書いてあるのかわかんないな
日本人の嫁に聞いたら「遊泳場」って意味らしいけど、今はもう「泳ぐ」「遊ぶ」って感じは使わないんだってさ
>>Kamimitsu
NuclearChickpea
>>女子の文字は右から左へと逆方向で書かれてる
自分も写真を見た瞬間に思った
なんで逆に書いてあるんだろうな
>>Kamimitsu
Remarkable_Dish1737
濡れたシャツのままいられる女性たちが凄い
自分は気持ち悪くってムリ><;
eled_
なんで男女別になってんの?
明治時代と言えば西洋文化がたくさん入って来た時代なのは確かだけど、それでも20世紀の初頭までは、混浴の温泉や海水浴場が通例だったような気がするけど
西洋化が進んだ東京の方は別々になってたのかな
>>eled_
Merkypie
>>西洋化が進んだ東京の方は別々になってたのかな

すべて同じ場所かどうかわかんないけど、↑の看板には住所が「大阪博労貳丁目」って書いてある
よって大阪周辺だな
ついでに看板についてちょっとググって見たけど、大阪・北浜にある田口三天堂って会社が売ってた「へブリン丸」って薬品みたいだね
北浜も馬喰町も同じ大阪の都市だから、市街地写真の殆どはこの近辺だと思われる
つBakuromachi, Chuo Ward, Osaka, 541-0059
>>Merkypie
TheShiphoo
あんた凄い…
is_now_a_question

これは日光?
>>is_now_a_question
kamai19
やっぱそうか
dinkytoy80

嵐山?
I_AM_STILL_A_IDIOT
厳島近辺っぽいのもあるね
Dimaaaa
美しいの一言♡
Hovering_Owl
すべてが素晴らしい
もっともっと見たい
Mr_Resident
こっからたったの100年ちょいで今の発展度だろ?
やっぱ日本って尋常じゃないわ
しかもそれまではほぼ進化なんて見せてなかった国だよ
iBeFloe
日本はやっぱり昔が美しいんだよな
もう、大好き
>>iBeFloe
The_red_spirit
当時の日本は世界でも屈指の美しさを誇ってた
kidz
が
しました