
オバマ元大統領 安倍元首相の国葬に出席銃撃され亡くなった安倍元総理大臣の国葬に、アメリカのオバマ元大統領が出席する方向であることがFNNの取材でわかりました。オバマ氏は2016年に現職のアメリカ大統領として初めて被爆地・広島を訪れ、安倍元総理とともに慰霊碑に献花するなど深い関係を築いていました。
続く↓
yahoo
|
|
kurisupisu ↑16 ↓10
>>共同通信が最近行った世論調査では、53.3%が葬儀に反対、国費で行うことが適切かどうか、世論が二分されている。
そんな中、政府は葬儀の実施を決定。
Incandescentwithrage ↑11 ↓10
Yahoo Japanでのアンケだと7:3で反対派が大きく上回ってるよ
MarkX ↑9 ↓10
安倍首相とそのスキャンダルに対する否定的な声、そして国葬はやめるべきという民意がある中、オバマのような重要人物が参加すると本当のイベントと化してしまう
オバマが辞退すれば、それがメッセージになるのに
もしや日本はアメリカに何かの圧力をかけて、できるだけ行為の人間を寄越すように仕向けたのかな?
TokyoJoe ↑8 ↓6
同じ穴のむじな
CAPTAIN ↑18 ↓7
あれトランプは?
この二人こそ親友だろ
Randy Johnson ↑7 ↓6
これは安倍さんのファンとしてはガッカリ案件
memoryfix ↑6 ↓8
左右の問題
安倍を嫌っていた人たちはオバマの事が好き
逆にトランプが行ってたら「ほらな?」ってなる
でもそうはならなかった
>>memoryfix
Alfie Noakes ↑14 ↓11
>>左右の問題
>>安倍を嫌っていた人たちはオバマの事が好き
そうでもないぞ
どっちもけっこう酷かった
そもそも国民は国葬自体を望んでない
「支持してもいない人間の葬儀のために、なんで我々がお金を払わなきゃならんのか」って気分だろ
でも日本の場合、それが日常茶飯事的に発生してる
Yubaru ↑9 ↓2
国民の無力さを実感する
特に相手が首相クラスになると明白だ
>>↑
theResident ↑2 ↓6
安倍さんは長期間にわたって世界第三位の経済大国の首相を務めた人だ
その間、外交関係に大きな損害を与えることなどなかったハズ
どうしても気に入らないなら税金を払わないか、さっさと日本から出て行けばいいだろ
誰も欲しがってないイベント(高齢者たちは望むが…)を義務的・社会的に強行
国民の大半はそれを仕方なく受け入れる
でも内心にわだかまり
以下ループ
>>Cricky
dan ↑5 ↓3
>>Cricky
Jazzyjazz ↑2 ↓8
それアメリカだって変わんないよ
JFKの葬儀だって同じだったし他にも沢山ある
.
世界の指導者が集まって、偉大な人物に別れを告げる…
とても良いことだろうが
TokyoLiving ↑6 ↓10
ようこそオバマさん!!
日本が切望していた前大統領さんは、政府の機密文書を盗んだという理由でFBIの家宅捜索を受けてて、今は自らの疑惑を隠すのに精一杯で、日本に行くことができないみたいですよ^^;
Gareth Joyce ↑8 ↓8
良いじゃん良いじゃん
で、9月27日は観光客として参加可能?
G7は基本的に観光客に対してオープンだよね?
なんで日本ってこれ系のはダメなの?
>>Gareth Joyce
Jazzyjazz ↑4 ↓6
日本国民が嫌がってるから
japantoday