
幼い女の子と噴水のある公園をお散歩するワニ…
Wallyという名のこのワニ、実は2015年にフロリダで保護されたものだ。そして2018年12月、今までに一度も人間に襲い掛かったことがなく、極めて大人しい性格の彼は感情支援動物として登録された。
女の子はがんの放射線治療を受けているHenneyという子で、こんな風にして日々、ほのぼのとした生活をフィラデルフィアで送っているらしい。
|
|







Promidi アメリカ ↑121 ↓6
これは間違ってる!!
CornishO イギリス ↑35 ↓3
>>女の子はがんの放射線治療を受けているHenneyという子で、こんな風にして日々、ほのぼのとした生活をフィラデルフィアで送っているらしい。
癌治療の他に、精神科にも診てもらった方が良い
Augusta T Bigfoot イギリス ↑34 ↓2
>>猛暑の中、女の子と一緒に水浴び
ワニって冷血動物だぞ
なんで体を冷やす必要が?
むしろ熱を欲しがるはずなんだが
thirteen463 アメリカ ↑330 ↓18
感情支援動物ってのがそもそも噓っぱちだから
>>thirteen463
Saunter ニュージーランド ↑272 ↓7
これ
早晩事故が発生する
>>thirteen463
Cckind1 アメリカ ↑72 ↓12
いや、実際に動物はPTSDとかには有効
でもあくまでもワニやピットブルじゃなくて犬猫やハトな
ChatBot アメリカ ↑11 ↓0
>>女の子はがんの放射線治療を受けているHenneyという子で、こんな風にして日々、ほのぼのとした生活をフィラデルフィアで送っているらしい。
フィラデルフィアならペットにしててOK
街のチンピラを退治してください
Helena イギリス ↑25 ↓0
まだ子どもだから今は害がないのかも
でも大型化するにしたがってヤバくなるよ
CaptainZ オーストラリア ↑414 ↓15
>>今までに一度も人間に襲い掛かったことがなく、極めて大人しい性格の彼は感情支援動物として登録された。
でも周囲の他人はみんな恐れおののくだろ
そんな生き物の一体どこが感情支援動物なのか
>>CaptainZ
Phillipa2021 イギリス ↑23 ↓1
ド正論
>>CaptainZ
Pinkcrush イギリス ↑193 ↓7
女の子「ほええええ♡」→周囲の大勢、PTSD発症
犬猫だって苦手な人は沢山いるのに、ワニは無いだろワニは
>>Pinkcrush
fcda イギリス ↑8 ↓0
こんなのを感情支援動物に認定しちゃったら、もうなんでもアリになっちゃう
大蛇、シャチ、カバ、イノシシ…
Vice アメリカ ↑175 ↓5
この「感情支援動物」、最近は行き過ぎて来てる
>>Vice
Libby アメリカ ↑29 ↓1
バカ発見器になり始めてるよ
SnowCha1n5 アメリカ ↑156 ↓5
数年後には、女の子の足とか食いちぎられるんだろうなあ
>>SnowCha1n5
Scots Lass アメリカ ↑9 ↓0
kidz
が
しました